スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市廃棄物減量等推進審議会の市民公募委員の募集について

ページ番号315113

2023年7月28日

広報資料

令和5年7月28日

京都市環境政策局(循環型社会推進部資源循環推進課 電話222-3946)

京都市廃棄物減量等推進審議会の市民公募委員の募集について

 京都市では、ごみ(一般廃棄物)の減量に関する事項等について審議を行うため、学識経験者等で構成される「京都市廃棄物減量等推進審議会」を設置しています。

 この度、市民の皆様の御意見を伺い、本市のごみの減量に関する施策に反映させるため、下記のとおり同審議会の市民公募委員を募集しますので、お知らせします。

1 募集人数

 2名

2 任期

 委嘱の日(令和5年9月予定)から2年間

3 応募資格

 応募日現在で次の条件をすべて満たす方とします。

⑴ 市内に居住又は通勤、通学されている方

⑵ 年齢が満18歳以上の方

⑶ 国、地方公共団体の議員又は常勤の公務員でない方

⑷ 本市の他の審議会の委員に2つ以上、市民公募委員として委嘱されていない方

⑸ 年に2、3回程度、平日の日中に開催される2時間程度の会議に出席できる方

4 応募方法

 応募期間内に応募用紙に指定テーマ「限りある資源がより循環利用されるくらしを目指して」についての小論文を添えて、郵送、ファックス又は電子メールで応募してください。電子メールの場合は、様式は問いませんが、応募用紙に記載されている必要事項及び小論文を記入のうえ、送付してください。

 応募案内については、市役所案内所、情報公開コーナー及び各区役所・支所のエコまちステーション等で配布します。

 また、本ページからもダウンロードできますので、御利用ください。

 なお、応募いただいた書類は返却しませんので、御了承ください。

5 応募期間

 令和5年7月28日(金曜日)から同年8月14日(月曜日)まで

 (郵送の場合は当日消印、ファックス及び電子メールの場合は当日送信日時記録有効)

6 選考

 送付いただいた応募用紙及び小論文により選考を行い、選考結果は令和5年8月下旬頃に応募者全員に通知します。

 ※ 必要に応じて、電話での問合せや面接を行う場合があります。

7 職務内容

 年に2、3回程度、平日の日中に開催される京都市廃棄物減量等推進審議会(2時間程度)に出席していただき、審議していただきます。

8 報酬

 会議の御出席1回ごとに、10,000円を報酬としてお支払いします。

9 応募及び問合せ先

 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

 京都市環境政策局循環型社会推進部資源循環推進課

 (電 話) 075-222-3946  (FAX) 075-213-0453

 (電子メール)[email protected]

(参考)京都市廃棄物減量等推進審議会

 本市のごみ(一般廃棄物)の減量に関する事項等を調査及び審議し、意見を述べるため、京都市廃棄物の減量及び適正処理等に関する条例に基づき設置する市長の諮問機関です。

広報資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

募集案内(応募用紙)

お問い合わせ先

環境政策局 循環型社会推進部 資源循環推進課
電話 075-222-3946

フッターナビゲーション