マイボトル等で利用できる民間施設における給水スポットを募集しています‼
ページ番号293485
2024年7月22日
マイボトル等で利用できる民間施設における給水スポットを募集しています‼
京都市では,プラスチックによる海洋汚染の防止のほか,ごみ減量,地球温暖化対策や生物多様性の保全等を図るため,「京都市プラスチック資源循環アクション~プラスアクション12~」をとりまとめ,プラスチック問題に対する取組を強力に推進しています。
令和2年1月に本市とウォ-タースタンド株式会社と締結した「マイボトルなどで利用できる給水スポットの拡大に関する連携協定」に基づき,誰もがマイボトル等で給水できる給水スポットとして,水道直結型給水機を設置いただける施設を下記のとおり募集しています。
皆様からの御応募お待ちしております。

1 給水スポット拡大の取組
ペットボトルなどの使い捨てプラスチック製品等の使用を抑制し,マイボトル等で給水できる環境を給水スポットとして整備することで,市民等のライフスタイルの転換を図る取組
2 給水スポットの条件
1市民をはじめとする一般の方に「給水スポット」として開放すること
2本市ホームページや本市作成のリーフレット等で紹介することを了承いただくこと
3 給水機本体に「給水スポット」の共通ロゴを掲示すること
4 設置場所が概ね水道栓から10m以内であること
なお,冷水機能付給水機を設置する場合は,電源からも10m以内であること3 給水機の設置者
ウォータースタンド株式会社
※施設管理者と水道直結型給水機のレンタル契約を締結し,設置します。
4 設置予定の給水機
・ 「給水スポット拡大の取組」に賛同し,市民をはじめとする一般の方に「給水スポット」として開放していただくことなどを条件に下記の「特別料金プラン」で利用することができます。
・ 水道料金,電気料金については,施設管理者の負担となります。
(常温水のみを給水できる給水機の場合,電気料金はかかりません。)
例)1箇月間毎日10リットル使用した場合,水道料金約39円/月,電気料金500円/月が目安です。
・設置について,特殊な工事や作業が必要な場合は,別途費用のご負担をお願いする場合があります。
(常温水給水機)
製 品 名 :ナノスタンド
仕 様 :スタンドタイプ
タンク容量 :なし(タンクレス)
製 品 重 量 :13.9kg
製 品 寸 法 :324mm(w)×310mm(D)×1,235(H)
給 水 口 :2箇所(レバー式,ダイヤル式)
消 費 電 力 :なし
【特別料金プラン】
設 置 費 用 :9,000円(税別)
レ ン タ ル 料 金 :無料(通常、3,000円(税別)/月)
メンテナンス費用 :無償(半年に1回程度実施)
(冷水機能付給水機)
製 品 名 :ナノラピア トリニティ
仕 様 :卓上タイプ
タンク容量 :常温水2.5L,冷水3.5L 合計6.0L
製 品 重 量 :18.0kg
製 品 寸 法 :260mm(W)×470mm(D)×505mm(H)
消 費 電 力 :コンプレッサー120W
給 水 口 :2箇所(レバー式)
【特別料金プラン】
設 置 費 用 :無償(通常、9,000円(税別))
レンタル料金 :3,500円/月(税別)
メンテナンス費用 :無償(半年に1回程度実施)

5 統一PRロゴ
給水機本体に「給水スポット」であることを案内する統一PRロゴを掲示し,市民や観光客の皆様にPRします。

給水スポットステッカー
6 ホームページでの紹介
「給水スポット」の情報は,以下のサイトで紹介させていただきます。
京都市ごみ減量・分別リサイクル総合情報サイト「京都こごみネット」
7 問い合わせ先
・ 製品や設置,特別料金プランの適用条件について(営業時間:9時~18時,平日のみ)
ウォータースタンド株式会社 京都営業所 電話075-748-7921
・ 本取組について (時間:8時45分~17時30分,平日のみ)
環境政策局循環型社会推進室資源循環推進課 電話075-222-3946お問い合わせ先
・製品や設置,特別料金プランの適用条件について
ウォータースタンド株式会社 京都営業所 電話075-748-7921
・本取組について
環境政策局循環型社会推進室資源循環推進課 電話075-222-3946