スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

小型家電リサイクル資源の見える化の取り組みについて

ページ番号286908

2023年11月1日

小型家電リサイクル資源の見える化の取り組みについて

 本市では、市民の皆様が排出された使用済小型家電が、再資源化されて再び資源として活用されることを見える化することで、持続可能な循環型社会の形を分かりやすい形で市民の皆様にお伝えできるよう、以下のような取り組みを行っています。

 適切に分別し排出いただくことで、ごみではなく「資源」として再び活用することができるものも多くあります。ごみの減量や資源循環への取り組みにご協力ください。

京都マラソン優勝メダルへの活用

 平成28年度に締結した「京都マラソンにおけるリサイクル資源を活用した優勝メダル作成に関する協定書」に基づき、市民の皆様より排出された使用済小型家電から回収した「金」を使用して、京都マラソンの優勝メダルを制作する全国初の取組を2018大会から開始し、現在も取組を継続しております。(京都マラソン2021大会はオンライン開催のため優勝メダルの制作は行いませんでした。)

京都マラソン2020大会優勝メダル

京都マラソン2020大会優勝メダル

祇園祭山鉾の金工品修復等への活用

 平成29年度に締結した「小型家電リサイクル資源を活用した祇園祭山鉾の金工品修復等に関する協定書」に基づき、市民の皆様より排出された使用済小型家電から回収した「金」を使用して、祇園祭山鉾の金工品修復等への活用を模索してきました。

 この度、(公財)祇園祭山鉾連合会の御協力のもと、(公財)長刀鉾保存会の令和2年度修復事業である木彫品(もくちょうひん)の鯱(しゃち)と雲(くも)の修復にリサイクル金を活用いただき、令和2年度末に修復を終えましたので、祇園祭の開催に合わせて報道関係者へのお披露目を行いました。

長刀鉾木彫品の鯱と雲

長刀鉾木彫品(鯱(しゃち)と雲)

取材の様子

取材の様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

環境政策局循環型社会推進部

電話:【資源循環推進課】075-222-3946
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453

フッターナビゲーション