特別優良事業者等の表彰について(第三計画期間)
ページ番号279896
2021年1月27日
京都市では,京都市地球温暖化対策条例に基づき,一定規模の温室効果ガスを排出する事業者(特定事業者)の自主的な排出量削減を図ることを目的として,特定事業者から提出された排出量削減計画書及び報告書を総合的に評価し,公表を行う制度を運用しています。
この度,第三計画期間(平成29~令和元年度)の終了に伴い,計画期間中の削減実績が特に優れた事業者を表彰させていただきました。
第三計画期間の取りまとめ内容については,「提出書類等の公表について(平成29-令和元年度の計画書/報告書/評価結果及び広報資料)」のページにて公表しております。
1 表彰式
次のとおり表彰式を開催しました。
1 日時 令和2年12月23日(水曜日) 午前11時から11時45分まで
2 場所 京都市役所 第一応接室
3 被表彰者 特別優良事業者 9者
2 表彰対象
第三計画期間の実績において,総合評価がS評価となった事業者の中から,特別優良事業者等選定基準を踏まえ選定した特別優良事業者(9者)及び優良事業者(19者)※について表彰しました。
※選定基準については,(広報資料)「事業者排出量削減計画書制度における特定事業者の表彰及び第三計画期間実績の取りまとめ結果について」の6,7ページを御参照ください。
【特別優良事業者一覧】(9者,五十音順)
(業務部門) イオンモール 株式会社 , イズミヤ 株式会社 , KDDI 株式会社 , 医療法人財団 康生会
(産業部門) 三洋化成工業 株式会社 , 積水化学工業 株式会社 , 日本電産 株式会社
(運輸部門) 京都バス 株式会社 , 彌榮自動車 株式会社
【優良事業者一覧】(19者,五十音順)
(業務部門) 株式会社 朝日新聞社 , 関西電力 株式会社 , 株式会社 京都銀行 , 京都市教育委員会
京都信用金庫 , 京都中央信用金庫 , 株式会社 京都東急ホテル , 株式会社 近鉄・都ホテルズ
株式会社 セブン-イレブン・ジャパン , 学校法人 同志社 , 日本生命保険相互会社
学校法人 佛教教育学園 , 株式会社 ブライトンコーポレーション , 株式会社 みずほ銀行
学校法人 龍谷大学
(産業部門) 日新電機 株式会社 , 三菱自動車工業 株式会社 , ローム 株式会社
(運輸部門) 近畿日本鉄道 株式会社
お問い合わせ先
京都市 環境政策局地球温暖化対策室
電話:075-222-4555
ファックス:075-211-9286