福知山市における集中豪雨被害に伴う災害支援活動の状況について
ページ番号171786
2014年8月25日
福知山市における集中豪雨被害に伴う災害支援活動の状況について
平成26年8月16日(土曜日)から17日(日曜日)にかけて発生した福知山市における集中豪雨による被害に伴い,同月21日(木曜日)から次のとおり京都市職員を派遣し,生活道路上に排出されている災害廃棄物の収集運搬等を行いました。
なお,福知山市から,8月24日(日曜日)には家庭から排出される災害廃棄物のほぼ全てが収集できる見込みであり,24日をもって他都市からの災害支援体制を終了する旨の連絡があったため,同日をもって職員派遣を終了いたしました。
活動日 | 派遣職員 | パッカー車等 |
8月21日(木曜日) | 32名 | 13台 |
8月22日(金曜日) | 30名 | 12台 |
8月23日(土曜日) | 30名 | 12台 |
8月24日(日曜日) | 30名 | 12台 |
合 計 | 122名 | 49台 |

職員を激励する門川市長
西京まち美化事務所から福知山市に向けて出発
収集作業の様子
収集作業の様子
収集作業の様子
収集作業の様子

収集作業の様子

収集作業の様子
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境総務課
電話:075-222-3450
ファックス:075-222-3426