悪臭防止対策
ページ番号145183
2024年9月17日
京都市では悪臭の規制を悪臭防止法に基づく特定悪臭物質の濃度による規制と京都市悪臭防止対策指導要綱に基づく臭気指数による規制を行っています。
また、規制地域内における機械製造工場等の悪臭発生施設に対しては悪臭測定を実施するなどの監視指導を行っています。
特定悪臭物質一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
【京都市悪臭防止対策指導要綱について】
未規制物質等による悪臭を防止するため事業者が配慮すべき事項、本市が行う指導に関する事項(嗅覚測定法の適用、指導基準等)について定め、もって市民の健康で快適な生活環境の保全に資することを目的としています。
条例・要綱・パンフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 環境政策局環境企画部環境保全創造課
電話:075-222‐3951
ファックス:075-213-0922