はあと・フレンズ・ストア2階ギャラリー展示企画 アトリエとも「アートを送ろう!~アトリエとも展~」
ページ番号347764
2025年11月20日
京都市では、「はあと・フレンズ・プロジェクト推進事業」において、障害のある方が関わって作った「ほっとはあと製品」の売上向上を図ることで、障害のある方の工賃向上を支援し、さらに社会とのつながりを深めていく様々な取組を進めています。
この度、はあと・フレンズ・ストアにおいて、アトリエともによる展覧会を行います。
展覧会の概要
期間
令和7年12月14日日曜日から令和8年1月11日日曜日まで
時間
午前11時から午後6時30分まで
場所
はあと・フレンズ・ストア2階(入場無料、水曜定休)
〒604-8042
京都市中京区新京極通四条上る中之町565-15(花遊小路商店街)
施設による企画紹介
今年のアトリエとも展は、原画とともにポストカードをたくさん展示します。アート作品をもとにしていますので、季節感がないものがほとんどにはなりますが、年末年始は、クリスマスカードや年賀状など、何かとメッセージを送る機会がある時期です。お気に入りのカードが見つかりましたら、大切な方に特別な1枚を送ってみてはいかがでしょうか?
その他にも干支の午や狛犬などの張り子をはじめ、すっかり定番となった“かがみとり”などお正月にいろどりを添えるような雑貨を用意しています。そちらも楽しんでいただければと思います。
施設紹介
アトリエともは、就労継続支援B型の事業所です。場所は、四条烏丸から徒歩5分程度のところにあります。ここでは、障害のある方を対象に仕事を通じて支援をしています。
主な仕事は、お菓子のラベルシール貼りや封入作業などの内職仕事が中心となりますが、それぞれの得意を活かした活動にも取組んでいます。雑貨づくりでは、手芸などによる楽しい雑貨をつくっています。その他には、カフェの運営や製菓、アート活動にも取組んでいます。
展示予定作品例


協力
一般社団法人表現支援協会
はあと・フレンズ・ストアについて
京都市の「はあと・フレンズ・プロジェクト」の拠点として運営されている店舗です。京都市内約60の障害福祉サービス等事業所で製作されたユニークでハイクオリティ、かつバラエティに富んだ商品を取り扱っています。
- 営業時間
午前11時から午後6時30分まで(水曜定休) - 住所
〒604-8042
京都市中京区新京極通四条上る中之町565-15(花遊小路商店街)
- TEL(FAX)
075-221-8033( 075-221-8118) - EMAIL
[email protected] - ホームページ

報道発表資料
発表日
令和7年11月20日
担当課
保健福祉局障害保健福祉推進室(電話:075‐222-4161)
報道発表資料

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940





