「世界自閉症啓発デー2025」に賛同し、京都市役所本庁舎をブルーにライトアップします。
ページ番号339149
2025年3月26日
~ニデック京都タワーなどもライトアップ~
毎年4月2日は、国連が2007年に制定した「世界自閉症啓発デー」です。
京都市では、4月2日から8日までの「発達障害啓発週間」に、自閉症をはじめとする発達障害への理解促進のため、京都府や京都府発達障害関係団体連絡会等と連携して啓発活動を行っています。
より多くの市民の皆様に発達障害や自閉症について考えるきっかけとしていただくため、京都市役所本庁舎(塔屋部分)を癒しや希望などを表すブルーにライトアップします。
ライトアップ概要
日時
令和7年4月2日(水曜日)、4月3日(木曜日)
いずれも午後6時から10時まで
場所
京都市役所本庁舎(塔屋部分)
【参考】
当日は、京都市役所本庁舎のほか、ニデック京都タワー、京都府庁旧本館、京都府中丹東保健所、くみやま夢タワー137など、世界中の様々な建物がブルーにライトアップされる予定です。(建物によってライトアップ実施時間が異なります。)
その他関連事業
世界自閉症啓発デーin京都
ニデック京都タワーのライトアップに合わせ、京都駅前広場で啓発イベントを開催します。
日時
令和7年4月2日(水曜日)午後6時から7時30分まで
場所
京都駅ビル前広場 ホテルグランヴィア京都前
内容
五十嵐 由都さん(京都府自閉症協会会員)による歌唱
京都府自閉症協会青年成人部ダンスサークル「Kirala」によるダンス
音楽サークル「The BEAT We Love Music‼」による演奏
BEATTECHによる演奏
京都府立桃山高等学校吹奏楽部による演奏
京都市障害者相談員(障害区分:発達)による相談コーナー(午後5時~6時)
写真(フォトプロップス)コーナー
主催
京都市、京都府、京都府発達障害関係団体連絡会、京都府発達障害者支援センター「はばたき」、京都市発達障害者支援センター「かがやき」
報道発表資料
発表日
令和7年3月26日
担当課
保健福祉局障害保健福祉推進室(電話:075-222-4161)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940