スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和6年度京都府障害者ピアサポート専門研修の開催について

ページ番号336261

2025年1月6日

令和6年度京都府障害者ピアサポート専門研修の開催について

 京都府から、ピアサポート体制加算及びピアサポート実施加算の算定要件となる厚生労働省が定める障害者ピアサポート研修実施要綱に基づく障害者ピアサポート研修(基礎研修・専門研修)のうち、専門研修の案内がありましたので、お知らせします。

 なお、上記加算の上記加算の算定要件を満たすためには、今回の専門研修だけでなく、基礎研修も修了する必要があります。

受講対象者

(1)下記(2)及び(3)の対象者のうち、全日程のプログラムを受講できる者とする

(2)過年度にピアサポート基礎研修を修了した者(以下のいずれか)
   ・過年度京都府精神障害者ピアサポート基礎研修を修了した者
   ・令和5年度京都市障害者ピアサポート基礎研修を修了した者

(3)令和6年度京都市障害者ピアサポート基礎研修を修了した者

日時

【日時】

・1日目 令和7年2月7日(金曜日)10:00~17:30

・2日目 令和7年2月14日(金曜日)10:30~17:30

 ※2日間とも受講する必要があります。

【開催方法】

・対面での参加
 会場:京都経済センター 6階会議室
 〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 78 番地

・オンラインでの参加
 後日メールにて送るZOOMの案内から参加

申込方法及び申込先

下記のホームページの「実施要領」に記載されているURL又は二次元コードにてお申し込みください。

申込期限

令和7年1月17日(金曜日)

問い合わせ先

  申込手続き及び研修内容等の詳細については、以下の研修実施機関にお尋ねください。

 ・研修実施機関(受託法人) 
  
医療法人栄仁会 ワークネットきょうと(就労移行支援事業所)
  〒611-0001 京都府宇治市六地蔵奈良町 56 番地ヤマムラビル1階
  電話:0774-38-0111

 ・実施主体(委託元)
  
京都府健康福祉部障害者支援課(認定・精神係)
  〒602-8570 京都府京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町
  電話:075-414-4732


※事業所指定に関連する問い合わせ(加算の算定要件等)は、以下の機関にお尋ねください。
・府内管(京都市外)の事業所:所管の府保健所
・京都市内の障害福祉サービス事業所:京都市障害保健福祉推進室 事業者指定担当(電話番号:075-222-4161)
・京都市内の障害児相談支援事業所:京都市子ども家庭支援課 発達支援担当(電話番号:075-746-7625)

フッターナビゲーション