スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【京都府からのお知らせ】福祉・介護職員処遇改善特例交付金(令和6年2月分から5月分)に係る実績報告書の提出について

ページ番号333913

2024年10月23日

福祉・介護職員処遇改善特例交付金(令和6年2月分から5月分)に係る実績報告書の提出について

「福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金」(以下「本交付金」という。)に係る実績報告書の提出につきまして、京都府ホームページにて案内されていますので、お知らせします。

実績報告書の提出について

 本交付金を受けた場合は、京都府に「実績報告書」を提出することが必須となります。制度の詳細や「実績報告書」の提出等については、京都府ホームページを御確認ください。

 なお、本交付金の交付に係る手続きに関するお問合せや実績報告書の提出先は、京都市内の事業所につきましても全て京都府となりますので、御留意ください。

 京都府ホームページ(福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金)外部サイトへリンクします

 WAMNET京都府センター【重要】福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金に係る実績報告書の提出について外部サイトへリンクします 

問合せ先

実績報告書の提出に関すること

京都府介護・福祉職員処遇改善支援センター
【受付時間】午前9時~午後5時(土日祝を除く)
【電話番号】075-708-5604

本交付金に関すること

<制度全般>
厚生労働省
【受付時間】9時00分~18時00分(土日含む)
【電話番号】050-3733-0230

<電子申請に関すること>
京都府介護・福祉職員処遇改善支援センター
【受付時間】午前9時~午後5時(土日祝を除く)
【電話番号】075-708-5604

<賃金改善の方法等個別の相談を希望される場合>
株式会社エイデル研究所
【受付時間】平⽇10時30分から16時30分
【電話番号】075-253-0201

<その他>
京都府健康福祉部障害者支援課 福祉サービス・障害児支援係
【受付時間】平日9時~17時
【電話番号】075-414-4671

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

フッターナビゲーション