新型コロナウイルス感染症ワクチン接種事業に係る受託事業者による 個人情報の漏洩について
ページ番号329666
2024年7月3日
この度、新型コロナウイルス感染症ワクチン接種事業に係る接種券作成の受託事業者(コンソーシアムの一員)であった株式会社イセトーのサーバーがランサムウェアによる攻撃を受け、同社から本市市民9名分の個人情報が漏えいしたとの報告を受けました。
市民の皆様に御迷惑と御心配をおかけし、お詫び申し上げるとともに、再発防止に取り組んでまいります。
1 事案の概要
(1)委託先(コンソーシアムの一員)
株式会社イセトー
(2)委託内容
新型コロナウイルス感染症ワクチン接種事業に係る接種券作成事務
(3)漏洩した情報
令和4年度に作成した9名分の接種券の画像データ
住所、氏名、生年月日、接種券番号、接種記録(接種日、接種を受けたワクチンの種類)
2 経過等
令和6年5月末、イセトー社のサーバーが、ランサムウェアによる攻撃を受け、同社の調査の結果、7月1日に、令和4年度に作成した9名分の接種券の画像データが流出していたことが判明し、7月2日夕刻に同社から本市に報告がありました。
同社による調査は継続中ですが、現時点で、上記以外に本市情報の流出は確認されていません。
3 今後の対応
情報が漏洩した9名の方にお詫び申し上げるとともに、本市の情報管理について、委託先の管理監督強化を含め、再発防止に取り組んでまいります。また、イセトー社においても、外部専門家と連携するとともに、捜査機関とも連絡を取っておりますので、同社と連携し、誠実に対応してまいります。
報道発表
発表日
令和6年7月3日
担当
保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課(222-3423)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課
電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433、(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生関係)075-222-3429、(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271、(病院・診療所、施術所等関係)075-222-3636、(感染症対策関係)075-222-3600、(予防接種担当)075-222-4421
ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212