猫の見学会&ミニセミナー
ページ番号327248
2024年6月18日
京都市と京都府が共同で設置運営している京都動物愛護センター(愛称:動物愛ランド・京都)では、京都動物愛護憲章の理念に基づき、保護した犬猫の適切な譲渡事業を推進しています。
この度、保護猫の譲渡を更に促進するために、猫の譲受を検討している方や、猫の飼い方を勉強したい方を対象に、「猫の見学会&ミニセミナー」を開催します。
1 開催概要
(1) 日時
令和6年7月6日 土曜日
午後1時~午後3時
ミニセミナーと見学会を1セットとして、各回30分ずつ計4回開催(各回の内容は同じ)
※ 動物愛護センターにおける猫の保護頭数と譲渡希望件数を鑑み、今後も必要に応じて同様の事業を開催します。
(2) 場所
京都動物愛護センター
(〒601-8103
京都市南区上鳥羽仏現寺町11番地)
(3) 対象
京都府在住の方
(4) 定員
各回20名程度
2 内容
(1) ミニセミナー
- 当センターで保護される猫について
- 猫の飼い方について
- 譲渡制度について
(2) 見学会
猫の譲渡室を御見学いただきます。
(3) 譲渡申込書記入(希望者のみ)
譲渡要件を満たす方で猫の譲渡を希望される方は、譲渡申込書を御記入ください。
3 注意事項等
(1) 注意事項
- 猫をお譲りするにあたっては、いくつかの条件があるため、見学会当日に猫をお譲りすることはできません。譲渡要件や譲渡の流れについては、当センターのホームページを御確認ください。
- 当センターには、既に譲渡が決まっている、又は手続中の猫がいます。また、譲渡申込をいただいた場合であっても、猫を御紹介するまでの間に、他の方への譲渡が決まる場合がありますので、予め御了承ください。
(2) 参加費
無料
(3) 申込・予約
不要
4 報道発表資料
発表日
令和6年6月18日
担当課
保健福祉局
(動物愛護センター 電話:671-0336)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都動物愛護センター
(TEL:075-671-0336 E-mail:[email protected])
※ 開所時間は、午前9時から午後5時です。
※ 毎週木曜日は、休所日です。(木曜日が祝日の場合は、翌平日が休所日です。)