スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

障害者福祉施設等の指定管理者の候補となる団体の選定結果

ページ番号322231

2024年1月31日

障害者福祉施設等の指定管理者の候補となる団体の選定結果

 京都市では、「京都市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例」に基づき、障害者福祉施設等(令和6年4月1日(月曜日)管理開始予定)の指定管理者の候補となる団体(以下「指定候補者」という。)について公募を行い、選定しました。

1 施設概要

施設概要

 

施設名称

所在地

施設規模等

1

京都市みぶ身体障害者福祉会館

京都市中京区壬生坊城町48番地の6

鉄骨造5階建て(うち4階~5階)

526㎡

2

京都市桂授産園

京都市西京区桂徳大寺北町81番地

鉄筋コンクリート造3階建て(うち2階~3階)

596㎡

2 指定候補者及び指定期間

指定候補者及び指定期間

 

施設名称

法人及び代表者

主たる事務所の所在地

指定期間

1

京都市みぶ身体障害者福祉会館

公益社団法人京都市身体障害者団体連合会        

代表理事 伊吹 文明

京都市中京区壬生坊城町19番地の4

※令和6年4月1日に上記住所へ移転予定

令和6年4月1日から令和12年3月31日まで

2

京都市桂授産園   

社会福祉法人京都総合福祉協会

理事長 西村 潔

京都市左京区下鴨北野々神町26番地

同   上

3 公募の概況

(1)応募団体名

応募団体名
 施設名称応募団体
京都市みぶ身体障害者福祉会館公益社団法人京都市身体障害者団体連合会
京都市桂授産園社会福祉法人京都総合福祉協会

(2)募集日程

ア 京都市みぶ身体障害者福祉会館

募集日程(京都市みぶ身体障害者福祉会館)
時期内容
令和5年10月20日(金曜日)~令和5年11月20日(月曜日)募集要項の配布
令和5年10月20日(金曜日)~令和5年10月30日(月曜日)質疑の受付
令和5年10月31日(火曜日)~令和5年11月10日(金曜日)質疑の回答
令和5年11月13日(月曜日)~令和5年11月20日(月曜日)申請書類の受付期間
令和5年11月21日(火曜日)~令和6年1月11日(木曜日)

書類選考等

令和6年1月12日(金曜日)

意見聴取の実施

イ 京都市桂授産園

募集日程(京都市桂授産園)
時期  内容
令和5年11月1日(水曜日)~令和5年12月1日(金曜日)募集要項の配布
令和5年11月1日(水曜日)~令和5年11月10日(月曜日)質疑の受付
令和5年11月13日(月曜日)~令和5年11月22日(水曜日)質疑の回答
令和5年11月24日(金曜日)~令和5年12月1日(金曜日)申請書類の受付期間
令和5年12月4日(月曜日)~令和6年1月11日(木曜日)

書類選考等

令和6年1月12日(金曜日)

意見聴取の実施

4 選定委員会委員

(1) 委員

選定委員会委員(五十音順、敬称略)

 

氏   名

役 職 等

委員長

野村 裕美

大学教授

委員

新谷 正敏

弁護士

天良 令子

市民公募委員

中原 孝博

公認会計士

(2) 開催状況

開催状況
開催日時 
令和5年9月19日 午前10時~午前11時10分
令和6年1月12日 午前9時~午前9時40分

5 選定の概要

 「京都市障害福祉サービス事業所京都市指定管理者募集要項」に基づき、応募団体について評価し、指定候補者としてふさわしいと評価された団体を選定したものです。

(1) 選定理由について

 京都市保健福祉局指定管理者選定等委員会において、応募団体の運営実績、応募施設の運営理念、事業計画、施設運営体制、経営管理計画、危機・安全管理等の審査基準に基づいて総合的に評価し、選考を行いました。その結果、次の理由により、指定候補者とするにふさわしい団体であると評価されました。


(京都市保健福祉局指定管理者選定委員会における評価)

ア 公益社団法人京都市身体障害者団体連合会

応募施設:京都市みぶ身体障害者福祉会館

(ア)運営実績

・障害者が施設の管理運営に携わっていることや、地域住民との交流を図る「ふれあい喫茶みぶ」の開催など、本団体ならではの取組として評価できます。

・「完全参加と平等」のスローガンを積極的に推進し、達成に向けて努めてきており評価できます。

(イ)事業計画

・4月1日の移転を機に新たに設置される芸術ギャラリーの活用案として、施設利用者の作品展や会館主催の障害者作品のコンクール開催等の提案があり、効果的な活用策を検討していることは評価できます。

・施設職員として障害者を雇用し、障害のある当事者が管理者となって受付、清掃業務等に従事しており、当事者ならではの視点で利用者に寄り添った対応を行っていることはとても評価できます

(サービス向上に関する選定委員会からの意見)

・新たに設置される芸術ギャラリーの活用に際しては、施設利用者からご意見を聞く新たな接点ができることともなるのであり、より積極的に利用者意見を把握し、事業に反映させることを期待します。

・施設所在地の社会福祉協議会や自治会組織、NPOと連携し、各種事業を共催するなど、組織外部との協力関係を築いてきたことは意義がある取組です。これからもこのような取組を促進し、また、新たな連携先も開拓することを期待します。

 

イ 社会福祉法人京都総合福祉協会

応募施設:京都市桂授産園

(ア)運営実績

・就労移行支援では、個別対応を重視し、移行後も定着支援や相談支援を行っており、今回新たに開始する就労継続支援B型においても、事業開始を見据えた職員配置計画をしっかりと検討しており、利用者の自己実現への支援が期待できます。

・他の施設において発生した改善を要する事案についても、法人全体で適切に共有し、再発防止に向けた体制が取られている点は評価できます。

(イ)事業計画

・資金計画について、令和6年度は就労継続支援B型を開始する初年度であることから、利用者数がすぐには定員に満たない想定で法人本部からの繰入を活用した収支計画となっていますが、2年目からは新事業を軌道に乗せ、あわせて従来事業も充実させて、収支改善していくことをしっかりと検討した計画であり、評価できます。

(サービス向上に関する選定委員会からの意見)

・利用者を主体とし、そのニーズを把握して個別支援計画により利用者の生活の質を向上させる支援を実践している点は評価できます。一方で、新たに就労継続支援B型も開始することも踏まえ、今後は就労先確保に向けた関係機関との連携状況や就労先確保の実績の見える化に取り組んでほしいと思います。

・他施設で起きた事案のヒヤリハットの活用は、法人全体で情報の共有がされており、事故防止に役立つのではないかと思います。マニュアルなどはきっちりと明記されており、評価できます。処遇していく中で「振返り」の取組も、とても大切なことだと考えます。


(2) 審査結果一覧

 審査結果については以下のとおりです。

ア 審査結果一覧 (京都市みぶ身体障害者福祉会館)

審査項目

配点

応募団体

大項目

中項目

公益社団法人京都市身体障害者団体連合会

運営実績

(申請団体の状況)

1 団体の運営実績及び組織内連携

66.00

2 団体の運営管理体制

20

19.75

小計

26

25.75

事業計画

(応募施設の状況)

1 応募施設の運営理念        

12

11.50

2 応募施設の事業計画

16

15.00

3 応募施設の施設運営体制

12

11.50

4 応募施設の経営管理計画

12

12.00

5 応募施設の危機・安全管理

20

20.00

6 上記以外で特にPRしたい内容

小計

72

70.00

合計(1)

98

95.75

3%加算((1)×1.03)=(2)

98.623

合計得点((2)を百分率表示)

※小数点第2位を四捨五入

100

100.0

イ 審査結果一覧 (京都市桂授産園)

審査項目

配点

応募団体

大項目

中項目

社会福祉法人京都総合福祉協会

運営実績

(申請団体の状況)

1 団体の運営実績及び組織内連携

6

6.00

2 団体の運営管理体制

26

17.75

小計

32

23.75

事業計画

(応募施設の状況)

1 応募施設の運営理念   

8

8.00

2 応募施設の事業計画

16

16.00

3 応募施設の施設運営体制

12

12.00

4 応募施設の経営管理計画

12

11.75

5 応募施設の危機・安全管理

20

19.50

6 上記以外で特にPRしたい内容

小計

68

67.25

合計(1)

100

91.00

3%加算((1)×1.03)=(2)

93.730

合計得点

※小数点第2位を四捨五入

100

93.7

※ いずれの施設も指定管理者を選定することを目的として、選定委員会で検討した選定基準に基づき評価した結果であり、応募団体の経営状況やサービスの質の格付けを意味するものではない。


報道発表資料

令和6年1月31日

保健福祉局(障害保健福祉推進室 TEL:222-4161)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室

電話:075-222-4161

ファックス:075-251-2940

フッターナビゲーション