【広報資料】「京都とっておきの芸術祭」の開催と 障害者作品展入賞作品の決定について
ページ番号319174
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年11月7日
「京都とっておきの芸術祭」の開催と 障害者作品展入賞作品の決定について
この度、京都障害者芸術祭実行委員会では、障害者の芸術紹介・育成を行い、障害者の社会参加の促進を図るため、「京都とっておきの芸術祭」を開催するとともに、作品展入賞作品を決定しましたので、下記のとおり、お知らせします。
第29回となる今回の作品展には、個性豊かな758作品の応募があり、審査の結果、56点の入賞作品を決定しました。
また、芸術祭では、障害のあるなしにかかわらず参加できる「さをり織体験」や「水明書道会・京都南ロータリークラブワークショップ」などの企画も行われますので、是非お越しください。
1 「京都とっておきの芸術祭」の概要
⑴ 日 時 令和5年12月1日㈮~12月3日㈰
午前10時~午後5時
⑵ 場 所 日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
⑶ 内 容 障害のある方々の作品展(入場無料)応募作品はすべて展示します。
さをり織体験、水明書道会・京都南ロータリークラブワークショップ
⑷ 主 催 京都障害者芸術祭実行委員会(京都市、京都府他)
とっておきの芸術祭(お知らせ)府同時発表
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2 障害者作品展入賞者及び入賞作品
令和5年度京都とっておきの芸術祭 障害者作品展入賞者一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
3 表彰式
⑴ 日 時 令和5年12月2日㈯午前10時30分~
⑵ 場 所 日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)
⑶ 出 席 門川 大作 京都市長
西脇 隆俊 京都府知事
福山 哲郎 京都府身体障害者団体連合会会長
⑷ 次 第 午前10時30分 開会・挨拶
午前10時45分 表彰状授与
午前11時15分 閉会
令和5年度 京都市長賞受賞作品
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940