令和4年度 京都市特定給食施設等講習会(3月実施分)の開催について
ページ番号308023
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2023年1月31日
令和4年度 京都市特定給食施設等講習会(3月実施分)の開催について
本市では、市民の食習慣の改善を図り、生活習慣病の予防及び健康増進を推進するため、特定多数の者に継続的に給食を提供している施設に対し、栄養管理や健康づくりの取組について支援及び指導を実施しております。
このたび、市内の給食施設の皆様を対象にオンライン講習会を開催いたしますので、業務御多忙の折と存じますが、積極的に御参加いただきますよう御案内申し上げます。
開催日時
令和5年3月6日月曜日 午後2時00分 ~午後3時30分
開催方法
Zoomによるオンライン開催(ライブ形式)
対象者
市内の事業所、大学、寄宿舎、給食センター等の施設長及び健康管理部門、総務部門、給食部門等の担当者
内容
・講義 「味とにおいのマリアージュ(相互作用) ーおいしい減塩をめざしてー」
(講師 同志社女子大学 教授 真部 真里子先生)
・報告「京都おいしい減塩プロジェクトにおける事業所と連携した取組」
「令和3年度栄養管理報告書から把握した事業所等における健康づくり」
(発表者:京都市保健福祉局健康長寿企画課 職員)
・意見交流
申込方法
下記の申込フォームにアクセスし御申込みください。3月1日頃にZoomミーティングルームのID等を入力いただきましたメールアドレスに送付します。
申し込み〆切日 令和5年2月27日 月曜日
受講後アンケート
講習会参加後、下記アンケートフォームにアクセスし御回答をお願いします。
お問い合わせ先
保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室健康長寿企画課
電話:075-222-3424
FAX:075-222-3416