令和7年度後期高齢者医療制度の保険料について
ページ番号296421
2025年4月1日
保険料額は「均等割額」と「所得割額」の合算になります。
令和7年度の均等割額は、年間56,340円です。
「所得割額」は、被保険者の所得に応じて、次の方法により計算したものです。
所得割額= {令和6年の被保険者の総所得金額等(※1)
-基礎控除額(※2)}
×所得割率0.1095
※1 総所得金額等とは、収入額から必要経費等を差し引いた額のことです。
※2 基礎控除額とは、すべての納税者に適用される「所得控除」のことで、43万円となります。
合計所得金額が2,400万円を超える方は、控除額が異なります。
保険料の額の上限額(賦課限度額)は、年額80万円です。
その他保険料についてのご案内
お問い合わせ先
お問い合わせは住所地の区役所・支所市民総合窓口室保険年金担当へ(京北地域にお住まいの方は京北出張所保健福祉第一担当)へ御確認ください。
お問い合わせ先
保健福祉局福祉のまちづくり推進室
〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル4階