スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

若年性認知症の人が活用できる制度・サービス

ページ番号292200

2022年3月4日

 65歳未満で発症した認知症を「若年性認知症」と言います。今後の生活を考えるうえで,就労や家族などに関する支援も必要とされています。

まずは相談! 電話で相談できる専門機関があります。

京都府若年性認知症コールセンター 0120-134-807
受付時間 平日10時~15時(土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)

京都市長寿すこやかセンター 075-354-8741
開所時間 月~土9時~21時30分 日・祝9時~17時
休所日   第3火曜日(祝日の場合は翌日),年末年始(12月29日~1月4日

※上記のほかに,つぎの機関などでも相談できます。

若年性認知症の人が利用できる制度・サービス(一例)

若年性認知症の人を支えるための制度やサービスは,とてもたくさんあります。
各制度の詳細は,きょうと認知症あんしんナビ外部サイトへリンクしますをご参照ください。

休職や退職をする頃

  • 傷病手当金
  • 雇用保険(失業給付)
  • 自立支援医療(精神通院医療) ※情動や行動の障害等がある場合
  • 精神障害者保健福祉手帳

働いたり社会参加をしたい時

  • 障害者の就労支援
  • 今後の活用が望まれる制度やサービス(認知症初期対応型カフェなど)
  • 利用できる事業所
  • 精神科デイケア

症状や状態に応じて

  • 介護保険制度にもとづく介護サービス
    介護保険のサービスには,様々な種類があります。(詳しくは,こちらをご参照ください。)
    若年性認知症の方がサービスを利用される際に,個別の担当者を定めてサービスを提供する「若年性認知症利用者受入加算」を算定している事業所があります。

若年性認知症利用者受入加算を算定している事業所は,こちらをご参照ください。

  • 事業所一覧(通所)(XLSX形式, 22.34KB)

    通所サービス(通所介護・地域密着型通所介護・認知症対応型通所介護・通所リハビリテーション)で,加算を算定している事業所の一覧です。

  • 事業所一覧(短期入所)(XLSX形式, 17.35KB)

    短期入所サービス(短期入所生活介護・短期入所療養介護)で,加算を算定している事業所の一覧です。

  • 事業所一覧(小規模多機能)(XLSX形式, 15.47KB)

    小規模多機能サービス(小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護)で,加算を算定している事業所の一覧です。

  • 事業所一覧(入所)(XLSX形式, 26.61KB)

    入所サービス(介護老人福祉施設・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護・介護老人保健施設・介護療養型医療施設・介護医療院・特定施設入居者生活介護・地域密着型特定施設入居者生活介護・認知症対応型共同生活介護)で,加算を算定している事業所の一覧です。

  • 障害者総合支援法にもとづく障害福祉サービス

家計の支援

  • 障害年金
  • 特別障害者手当
  • 障害者控除
  • 医療費控除
  • 国民健康保険料の減免
  • 国民年金保険料の減免
  • 高額療養費
  • 生活福祉資金(貸付)
  • 就学援助
  • 奨学金
  • 生命保険の「高度障害状態」と住宅ローンの返済

家族の支援等

  • 公益社団法人認知症の人と家族の会
  • 介護休業制度

自立と尊厳を守る事業等

  • 日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)
  • 成年後見制度

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
電話:075-746-7734
ファックス:075-251-1114

フッターナビゲーション