公の施設(中央保護所)について
ページ番号289107
2023年2月10日
公の施設(中央保護所)の事業報告について
令和3年度の公の施設である中央保護所の事業報告書(指定管理者である社会福祉法人 みなと寮より提出)について、以下URLより公表します。
○事業報告
business_report_r3_kyoutoshicyuo.pdf (minatoryo.or.jp)
○計算書類(法人全体)
公の施設(中央保護所)におけるコストについて
京都市中央保護所は、身体上又は精神上の理由により養護及び生活指導を必要とする生活保護を受給されている方や生活困窮者自立支援法に基づく一時的な宿泊場所の提供が必要とする方が入所する施設として、自立に向けた支援を行っています。
<支出>
103,416千円
(内訳)施設利用費 23,413千円
事務費 80,003千円
<収入>
103,416千円
※ 生活保護法及び生活困窮者自立支援法に基づく負担
掲示資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局福祉のまちづくり推進室企画・ケアラー支援推進担当
電話:075-222-3527
ファックス:075-256-4652