令和3年度 京都府サービス管理責任者等実践研修の開催について
ページ番号288174
2021年9月2日
令和3年度 京都府サービス管理責任者等実践研修の開催について
京都府から,令和3年度の京都府サービス管理責任者等実践研修に係る通知がありましたので,お知らせします。
京都市内の事業所・施設等で受講を希望される場合は,以下のとおり,お申し込みください。
受講対象者
次のア,イいずれかに該当する方
ア.サービス管理責任者等基礎研修を修了後,本研修の受講開始日前5年間に指定障害福祉サービス事業所等又は指定障害児入所施設等において通算2年以上,相談支援の業務又は直接支援の業務に従事した者で,指定障害福祉サービス事業所又は指定障害児入所施設等においてサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として従事しているもの又は従事しようとするもの。
※令和3年度は,令和元年度に基礎研修を修了し,令和元年度までに相談支援従事者初任者研修(講義部分)を修了された方が対象です。
イ.平成31年4 月1日において改正前の指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等で,指定障害福祉サービス事業所又は指定障害児入所施設等においてサービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者として従事しているもの又は従事しようとするもの 。
※令和元年度までに旧カリキュラムのサービス管理責任者研修の各分野,就労の各分野又は児童発達支援管理責任者研修
を修了し,同日以降に相談支援従事者初任者研修(講義部分)を修了した方が対象です。
申込方法
上記ホームページに記載されている「受講申込書」に必要事項を記載のうえ,下記提出先に郵送してください。
提出先
〒604-0874
京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375
社会福祉法人京都府社会福祉協議会 京都府福祉人材・研修センター
(電話番号:075-252-6296)
※ 配達の記録が残る郵送方法(簡易書留,特定記録郵便等)で提出してください。
申込期限
令和3年10月1日(金曜日)必着
問い合わせ先
申込手続き及び研修内容等の詳細については,主催者又は実施機関にお尋ねください。
・主催者(京都府)
障害者支援課 福祉サービス・障害児支援係
電話番号:075-414-4596
・実施機関
(福)京都府社会福祉協議会 京都府福祉人材・研修センター
電話番号:075-252-6296
※事業所指定に関連する問い合わせ(受講申込者の実務経験がサービス管理責任者や児童発達支援管理責任者として必要な年数を満たしているか等)は,以下の機関にお尋ねください。
・府内所管(京都市外)の事業所:所管の府保健所福祉室
・京都市内の障害福祉サービス事業所:京都市障害保健福祉推進室 事業者指定担当(電話番号:075-222-4161)
・京都市内の障害児通所支援等事業所:京都市子ども家庭支援課 障害児支援担当(電話番号:075-746-7625)
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940