令和2年度 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者選定部会について
ページ番号279097
2021年2月19日
令和2年度 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者選定部会について
京都市では,京都市食品衛生法に基づく管理運営基準に関する条例において,飲食店等の営業者は食品衛生責任者を定めるとともに,調理師や製菓衛生師,栄養士等の食品衛生に関する一定の知識を有する者を除き,市長が指定する講習会を受講させることとしています。
現行の講習会実施事業者の選定期間が令和2年度末をもって終了することから,令和3年度以降の講習会実施事業者の選定に向け,「令和2年度 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者選定部会」を設置しましたので,本選定部会におけるこれまでの審議結果等をお知らせします。
令和2年度 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者選定部会委員
氏 名 | 所属団体名等 |
---|---|
◎後藤 直正 | 京都薬科大学長 |
髙松 令子 | 京都市地域女性連合会 常任委員 |
宮川 恒 | 京都大学大学院農学研究科 教授 |
〇山本 芳華 | 平安女学院大学国際観光学部 准教授 |
吉田 富美 | 市民公募 |
◎部会長,○副部会長 (敬称略 50音順)
令和2年度 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者選定部会 開催結果
第1回選定部会
開催日時: 令和2年11月25日 午後2時から
開催場所: 京都市消防局本部庁舎 7階 作戦室
議 題: 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者の応募資格及び評価等に係る基準(案)について
京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者の選定方法等(案)について
第1回選定部会(令和2年11月25日)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2回選定部会
開催日時: 令和3年2月4日 午後2時から
開催場所: 職員会館かもがわ 2階 中会議室
議 題: 京都市食品衛生責任者養成講習会実施事業者の選定に関する審査等について
※本部会は京都市情報公開条例第7条に規定される非公開情報を含むため,非公開としています。
お問い合わせ先
保健福祉局 医療衛生推進室 医療衛生企画課(京都市保健所)
電話: 075-222-3429 ファックス: 075-222-4062