訪問系サービスにおける感染症対策の手引き
ページ番号273466
2020年12月4日
訪問系サービスにおける感染症対策の手引き
訪問系サービス事業所が提供されるサービスは,利用者の方々やその家族の生活を継続するうえで欠かせないものであり,十分な感染防止対策を前提として,必要なサービスを継続的に提供できるようにすることが重要です。
サービスを提供されるにあたっての感染防止対策や,新型コロナウイルス感染症に感染した者等が発生した場合の対応等について,「訪問系サービスにおける感染症対策の手引き(第2版)」としてまとめましたので,ご活用ください。
表紙
目次
1 基本的な考え方
2 新型コロナウイルス感染症について
3 訪問系サービスにおける感染防止に向けた対応について
4 新型コロナウイルス感染症に感染した者等が発生した場合の対応について
5 感染防止に向けて
6 「介護職員のための感染対策マニュアル(訪問系)」
7 厚生労働省事務連絡「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)」
8 厚生労働省事務連絡「「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について」
裏表紙
訪問系サービスにおける感染症対策の手引き
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940