障害福祉サービス等報酬改定に伴う告示,国通知,Q&A等について
ページ番号235379
2019年4月17日
請求事務ハンドブックについて
公益社団法人国民健康保険中央会において,障害福祉サービスや障害児支援に係る給付費の確かな請求のためのポイントをまとめたパンフレット(請求事務ハンドブック)を作成されていますので,ご活用ください。
【小冊子の掲載場所】 お知らせ(介護保険関係)
https://www.kokuho.or.jp/supporter/care/lib/seikyujimuhandbook.pdf
留意事項通知,解釈通知,Q&A等
平成31年4月17日更新:障害福祉サービス等報酬に関するQ&Aを追加しました。
留意事項通知,指定基準解釈通知(障害者)
- 通知(PDF形式, 51.66KB)
- 留意事項通知1(PDF形式, 6.05MB)
- 留意事項通知2(PDF形式, 5.80MB)
- 解釈通知(障害福祉サービス等)(PDF形式, 8.17MB)
- 解釈通知(障害者支援施設)(PDF形式, 395.04KB)
- 解釈通知(指定地域相談支援)(PDF形式, 228.88KB)
- 解釈通知(指定計画相談支援)(PDF形式, 250.99KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
留意事項通知,指定基準解釈通知(障害児)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A
- 事務連絡(PDF形式, 77.94KB)
- 平成30年度報酬改定に関するQ&A(vol.1)(PDF形式, 2.74MB)
- 別添資料1(PDF形式, 244.70KB)
- 別添資料2(XLSX形式, 91.39KB)
- 別添資料3(XLS形式, 555.00KB)
- 平成30年度報酬改定に関するQ&A(vol.2)【就労系サービス】(PDF形式, 129.73KB)
- 平成30年度報酬改定に関するQ&A(vol.3)【平成30年度5月23日】(PDF形式, 290.59KB)
- 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(vol.4)(PDF形式, 138.17KB)
- 平成30年度障害福祉サービス等放種改定に関するQ&A(vol.5)(PDF形式, 156.71KB)
- 障害福祉サービス等報酬に関するQ&A(平成31年3月29日)【別紙】(PDF形式, 199.44KB)
- 障害福祉サービス等報酬に関するQ&A(平成31年4月4日)(PDF形式, 183.73KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」の一部改正について
平成30年4月13日更新:厚生労働省より下記通知文の修正の連絡がありましたので,ファイルを差し替えました。
修正内容
- 文書番号の日付を訂正
- 新旧対照表P14の「マル3のイの部分」について,改正前の下線部分(変更部分)が,改正前後で全く同じ文章となっていたものを修正。改正後では,改正前の下線部分を削除しています。
「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」の一部改正について
- 「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」の一部改正について(PDF形式, 140.25KB)
厚生労働省より通知がありましたのでお知らせします。主な改正点は,「雇用関係助成金の名称の変更等」,「施設外就労の要件の緩和」,「離島等における在宅利用の要件緩和」です。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940