「かかりつけ医認知症対応力向上研修」修了者名簿の公開について
ページ番号111072
2024年9月2日
認知症は早期に対応することにより、治療が可能であったり、進行を遅らせたりすることができます。認知症かなと思ったら早めに医療機関で診てもらうことが大切です。
京都市では、認知症診断の知識や家族からの相談に対応する能力等の向上を図るため、高齢者の皆様が日頃から受診されている市内の医師を対象に、「かかりつけ医認知症対応力向上研修」を実施しています。
上記研修の修了者名簿を公表しますので、ご参考にしてください。
【京都市】修了者名簿(区毎)
修了者名簿(令和5年度研修終了時点)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
保健福祉局 健康長寿のまち・京都推進室 健康長寿企画課
電話: 075-746-7734 ファックス: 075-222-3416