特定保健指導をレポートしています!
ページ番号96190
2025年4月9日
~特定保健指導を利用された方の声~
特定保健指導を利用した方々の取り組み内容や感想を紹介しています。
・特定保健指導って、どんなことをするの?
・生活習慣改善といっても、何をしたらいいの?
・続けていく秘訣が知りたい!
そんなあなたにお送りする、健康づくりのヒントが満載です。ぜひご覧ください。
特定保健指導修了者の声
山科区在住 やましな川沿いをウォーキングさん(PDF形式, 176.36KB)
左京区在住 ももさん(PDF形式, 103.53KB)
西京区在住 カズターボさん(PDF形式, 102.18KB)
伏見区在住 5bitさん(PDF形式, 101.74KB)
南区在住 きーちゃんさん(PDF形式, 98.65KB)
伏見区在住 なちさん(PDF形式, 169.33KB)
左京区在住 トランプさん(PDF形式, 88.89KB)
南区在住 フッキーさん(PDF形式, 103.04KB)
山科区在住 こうちゃんさん(PDF形式, 93.33KB)
下京区在住 こばちゃんさん(PDF形式, 182.11KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先
保健福祉局 福祉のまちづくり推進室 保険年金担当
住所: 〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル4階
電話: 075-213-5862 ファックス: 075-213-5857