「令和7年度京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金」の募集について
ページ番号338729
2025年3月31日
京都市では、「京都市はぐくみプラン」に基づき、「子ども食堂」等の「子どもの居場所づくり」の取組が、より多くの地域で継続的に行われていくための支援を実施しています。
その一環として実施している、子ども食堂や学習支援等に新たに取り組む民間団体に対して初期費用の一部を助成する「子どもの居場所づくり支援事業補助金」の募集について、以下のとおりご案内します。
※応募要件等の詳細につきましては、以下に添付する募集要項をダウンロードのうえ、ご参照ください。
「令和7年度京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金」の募集について
(1)募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月10日(火曜日)まで
申請に際しましては、必ず事業開始日までにご申請ください
(2)対象事業
以下のいずれかに該当する子どもの居場所づくり事業の開設に係る初期費用で、
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに開設したものを対象とします。
- 食事を提供する事業
- 学習習慣の定着や基礎的な学力向上等のために自主学習を支援する事業
- その他、子どもへの生活支援や社会体験の取組など、趣旨に合致する事業
(3)補助金額
対象経費の総額の3分の2以内(上限10万円)
(4)対象経費
事業実施に最低限必要なもので、事業開始日までに費用が発生したもの(団体等の運営に係る費用は対象外)
対象経費の例
「建物の改修・増築に係る費用」、「調理器具や食器、什器類、家電類」、「遊具類」、「チラシ等作成費」、「参考書等の書籍費」等
募集要項(令和7年度「子どもの居場所づくり支援事業補助金」の募集)
募集要項(PDF形式, 556.83KB)
募集要項について
QA資料(PDF形式, 307.80KB)
QA資料について
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金交付要綱
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申請時に提出する書類
1号様式 申請書(DOC形式, 51.00KB)
申請書
2号様式 事業計画書(DOC形式, 54.00KB)
事業計画書
3号様式 事業予算書(DOC形式, 48.50KB)
事業予算書
4号様式 事前着手届(DOC形式, 46.50KB)
事前着手届
暴力団排除条例誓約書(DOCX形式, 18.40KB)
暴力団排除条例誓約書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
事業終了後に提出する書類
12号様式 完了報告書(DOC形式, 42.50KB)
完了報告書
13号様式 事業報告書(DOC形式, 40.50KB)
事業報告書
14号様式 事業決算書(DOC形式, 47.50KB)
事業決算書
請求書(DOC形式, 46.00KB)
請求書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
概算払に必要な書類
16号様式 概算払請求書(DOC形式, 48.00KB)
概算払請求書
概算払精算報告書(DOC形式, 40.50KB)
概算払精算報告書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
変更等に提出する書類
7号様式 変更承認申請書(DOC形式, 45.00KB)
変更承認申請書
8号様式 中止・廃止承認申請書(DOC形式, 41.50KB)
中止・廃止承認申請書
理由書(DOCX形式, 17.05KB)
理由書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(5)子ども食堂の衛生管理に関することについて
「子ども食堂」などの食事を提供する事業に当たっては、衛生管理や子どもの食物アレルギーの有無等に十分に配慮いただきますよう、お願いいたします。
(6)京都市子どもの居場所づくり「支援の輪」サポート事業
京都市内の子ども食堂をはじめとした「子どもの居場所づくり」の取組についてや、助成金情報などの子どもの居場所に関する情報をリンク先のページに記載しておりますので、是非ご参照ください。
(7)オムロン基金 子どもの食堂助成制度
公益財団法人京都オムロン地域協力基金による子どもの食堂への助成制度があります。
詳しくはオムロン基金事務局までお問い合わせください。(オムロン基金ホームページへのリンクはこちら)
報道発表資料
発表日
令和7年3月31日
担当課
子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課
電話:075-746-7625
報道発表資料
報道発表資料(PDF形式, 237.48KB)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課
電話:075-746-7625
ファックス:075-251-1133