スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

皆でバトンをつなぎ21.0975㎞を完走しよう!「第21回東山ふれあいハーフリレーマラソン」

ページ番号333545

2024年10月18日

「京都はぐくみネットワーク」では、子ども・若者が健やかに育つ社会を実現するために、13の行政区・地域の「はぐくみ」ネットワーク実行委員会において、それぞれの地域に根差した特色ある取組を展開しています。

この度、東山区はぐくみネットワーク実行委員会では、「第21回東山ふれあいハーフリレーマラソン」を以下のとおり開催します。子どもたちと大人が一緒にバトンを繋ぎながら、21.0975kmを走り切ることで「地域の絆」を肌で感じる東山区の秋の名物行事です。どなたでも参加可能です。ぜひお越しください。


令和5年度開催の様子

1 日時

令和6年12月14日 土曜日 午前10時~約2時間(受付は9時30分から)

※小雨決行、順延なし。

※天候等によるやむを得ない事情により、中止となる場合がございます。中止の場合は開催当日朝7時までに「はぐく~もKYOTO(旧:京都はぐくみ憲章)facebook」(以下URL)でお知らせ。

【はぐく~もKYOTO】

https://www.facebook.com/hagukumikensyo外部サイトへリンクします

2 会場

京都市立東山泉小中学校 西学舎グラウンド

(〒605-0966 大和大路通七条下る5丁目下池田町527)

※御来場は公共交通機関を御利用ください。(駐車場なし)

3 内容

●日本郵政グループ女子陸上部による走り方教室

●ハーフリレーマラソン競技

●ゴールタイムを当てるクイズ大会

4 参加費・事前申込

不要

5 主催

東山区「はぐくみ」ネットワーク実行委員会(共催:京都市)

6 問合せ

(事務局)

京都市子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室

電話:075-251-0457

報道発表資料

発表日

令和6年10月18日

担当課

京都市子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室

電話:075-251-0457

報道資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

(事務局)子ども若者はぐくみ局はぐくみ創造推進室
電話:075-251-0457
FAX:075-251-1616

フッターナビゲーション