『こども誰でも通園』の利用者の追加募集を実施します!
ページ番号332745
2024年9月30日
京都市では、令和8年度からの『こども誰でも通園制度(仮称)』の本格実施を見据え、未就園児世帯のニーズや保育現場における課題等を把握し、円滑な本格実施につなげるため、『こども誰でも通園』の試行的事業を実施しています。
この度、1次実施施設及び2次実施施設の受入定員の空き枠(計13施設分)について、利用希望者の追加募集を実施します。
1 対象児童
0歳6か月から満3歳未満の未就園児(京都市民のみ)
※1 利用可能期間内に上記年齢であることが必要となります。
※2 実施施設により、受入年齢が異なります。
2 利用者募集期間
(1)11月1日(金曜)利用開始分(翌3月31日(月曜)まで利用可能)
10月1日(火曜)~10月14日(月曜)の間にお申込みください。
(2)12月2日(月曜)利用開始分(翌3月31日(月曜)まで利用可能)
改めて、本市のホームページ上でお知らせします。
※ 令和7年1月以降の募集は、実施施設の空き枠や11月・12月利用開始分の利用者募集の状況を踏まえて検討し、実施する場合は、本市ホームページ上でお知らせします。
3 利用者選定までの流れ(11月1日(金曜)利用開始分)
・10月1日(火曜)~10月14日(月曜):利用者募集
・10月17日(木曜):利用者の選定、結果通知の発送等
・~10月31日(木曜):利用者と実施施設の事前面談
※ 受入定員を超える申込があった場合は、抽選にて利用者を選定します。
4 実施施設(11月1日(金曜)利用開始分)及び申込方法
以下のURL又は2次元コードから利用の流れや実施施設等を御確認のうえ、お申込みください。
なお、12月利用開始分の実施施設は、改めて、本市ホームページ上でお知らせします。
URL:https://www.city.kyoto.lg.jp/hagukumi/page/0000332739.html
5 その他
・ 保護者の就労の有無等を問わず、月10時間まで、保育施設等を利用することで、お子様が集団生活を経験でき、保護者の方も自分の時間を過ごすことができます。
・ 利用料として、1時間当たり300円を上限に施設が徴収します。(別途、施設の事業内容により実費負担が発生する場合があります。)
報道発表資料
発表日
令和6年9月30日
担当課
子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室(電話:075-251-2390)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室
電話:075-251-2390
ファックス:075-251-2950