京都市はぐくみ推進審議会 児童福祉分科会 令和6年度第1回「認可・確認部会」の開催について
ページ番号330807
2024年8月13日
この度、京都市では、京都市はぐくみ推進審議会 児童福祉分科会の令和6年度第1回「認可・確認部会」を下記のとおり書面開催しますので、お知らせします。
1.日程
令和6年8月16日(金曜)
2.議題
⑴ 意見聴取・報告
・認可・確認申請案件(保育所)
3.委員
(敬称略・50音順)
氏名 | 団体・役職名等 |
和泉 景子 | 市民公募委員 |
川北 典子 ○ | 大谷大学非常勤講師 |
中野 浩子 | 市民公募委員 |
○:部会長
4.傍聴
本委員会は、京都市市民参加推進条例第7条第1項ただし書き及び京都市情報公開条例第7条第1号に規定する非公開情報(※)を扱うため、非公開とします。
なお、開催後、資料等をホームページで公開します。
(※)非公開理由…議論となる施設等の調書に個人の情報が含まれるため。
<参考>
京都市市民参加推進条例(抄)
(附属機関等の会議の公開)
第7条 附属機関の会議及びこれに類する合議体(以下「審議会等」という。)の市民、学識経験のある者等で構成する会議は、公開しなければならない。ただし、会議を公開することにより非公開情報(京都市情報公開条例第7条に規定する非公開情報をいう。以下同じ。)が公になる場合その他別に定める場合は、この限りでない。
京都市情報公開条例第7条第1号に規定する非公開情報(一部)
個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、個人が識別され、又は識別され得るもののうち、通常他人に知られたくないと認められるもの。
京都市はぐくみ推進審議会 児童福祉分科会 認可・確認部会について
幼保連携型認定こども園、保育園(所)、小規模保育事業等を認可する場合等に意見聴取を行う機関です。
報道発表資料
発表日
令和6年8月13日
担当課
子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室(電話:075-251-2390)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室
電話:075-251-2390
ファックス:075-251-2950