スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

寄付受納(京都環境事業協同組合)

ページ番号330513

2024年8月5日

この度、京都環境事業協同組合から、市内児童養護施設入所児童の福祉向上のために寄付の申し出があり、受納式を実施します。なお、今回で14回目の寄付となります。

日時

令和6年8月9日(金曜日) 午後2時~午後2時30分

受納場所

京都市役所 本庁舎3階 第一応接室

寄付者

京都環境事業協同組合 理事長 木下 堯大 氏

(〒601-8317 京都市南区吉祥院新田弐ノ段町65)

寄付金額

100万円

受納者

京都市長 松井 孝治

施設代表

平安徳義会養護園 施設長 山下 恭生 氏

分配先

市内の児童養護施設8施設

次第

・ 出席者紹介

・  寄付金受納

・  感謝状贈呈

・  写真撮影

・  施設代表から御礼の言葉

・  歓談

備考

京都環境事業協同組合は、市内の事業所から出るごみの収集・運搬・処理を行う業者の組合として昭和35年に設立され、京都の美化や衛生環境の向上に尽力されています。本寄付は、同組合が、京都市ごみ減量推進会議の推奨を受けて広く販売している事業系ごみ袋(略称:京都市推奨事業系ごみ袋)の売上金の一部を寄付し、本市における社会貢献活動の一翼を担っていきたいとの意思で行われるもので、今回で14回目の寄付となります。

報道発表資料

発表日

令和6年8月5日

担当課

京都市子ども若者はぐくみ局 子ども家庭支援課(075-746-7625) 

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局子ども若者未来部子ども家庭支援課

電話:075-746-7625

ファックス:075-251-1133

フッターナビゲーション