スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市はぐくみ推進審議会「令和6年度第1回幼保推進部会」の開催について

ページ番号329134

2024年6月21日

京都市では、今年度、本市の子ども・若者に係る総合計画である「京都市はぐくみプラン」の次期計画(令和7年~11年)を策定することとしています。 

この度、次期計画の策定に当たり、所掌する幼児教育・保育に関する施策についての専門的な議論、検討を行うため、「令和6年度 第1回京都市はぐくみ推進審議会 幼保推進部会」を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時及び会場

⑴ 日時 令和6年6月25日(火曜) 午後4時~ 

⑵ 会場 専門学校 YIC京都工科自動車大学校 2号館285教室 

(〒600-8236京都府京都市下京区油小路通塩小路下る西油小路町27) 

2 議題等

・子育て支援に関する市民ニーズ調査(小学校入学前児童)結果報告について 

・こども誰でも通園制度の試行的事業の実施について 

・第3期京都市子ども・子育て支援事業計画について 

⑴幼児教育・保育の量の見込みについて  

⑵地域子ども・子育て支援事業の量の見込みについて など 

3 委員

報道発表資料を参照

4 傍 聴

⑴ 定 員  20名 

⑵ 受 付 

当日の午後3時40分から、会場前で先着順にて行います。 

定員を超えた場合は、会場に御入場いただけませんので、あらかじめ御了承願 

います。 

 ※ 手話通訳を希望される方は、6月24日(月曜)10時までに幼保総合支援室

にメール([email protected])にて御連絡ください。 

※ 傍聴者席とは別に記者席を設けています。 

⑶ その他  会議資料は、当日配布します。 

報道発表資料

発表日

令和6年6月21日

担当課

子ども若者はぐくみ局 幼保総合支援室

電話 075-251-2390

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室

電話:075-251-2390

ファックス:075-251-2950

フッターナビゲーション