こと Hugmi(はぐみ)プロジェクト 市営保育所子育て支援事業,地域子育て支援拠点事業 「子育て通信」
ページ番号95960
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年4月8日
市営保育所「子育て支援事業」「地域子育て支援拠点事業」では,各実施保育所において,事業内容の紹介や実施予定表等を掲載した「子育て通信」を毎月発行しています。
(★の保育所には地域子育て支援拠点事業担当者がいます)
最新号をご覧ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,事業ご利用の際のお願い
〇事業をご利用の際はマスクの着用と事前に検温をお願いします。
〇発熱や風邪の症状(せき,鼻水,下痢など)がある場合,また発熱等の症状が改善してから24時間経っていない場合等のご利用はお控えください。
〇当面の間,電話での子育て相談以外の事業は申込制とさせていただきます。来所時に利用者シート(名前,体温,連絡先等)のご記入をお願いします。
〇事業が中止や延期になる場合はご連絡いたします。
令和3年4月号
★楽只保育所「ちゅうりっぷ」(PDF形式, 631.40KB)
★鶴山保育所「つるやまっこ」(PDF形式, 621.77KB)
4月9日「こどもみらい館のお楽しみ会」の記事に誤りがありましたので,追加,修正しました。(4月5日) ★場 所:こどもみらい館4階 第一研修室 ★申込み:こどもみらい館子育て図書館(075-254-8181) ★定 員:50 名(先着順)
★養正保育所「てんとうむし」(PDF形式, 353.55KB)
★壬生保育所「ひだまり」(PDF形式, 414.45KB)
★聚楽保育所「じゅらく」(PDF形式, 508.34KB)
4月17日の「中央図書館のお楽しみ会」は申込制で先着順12名(空きがあれば当日も可能)であることを追加しました。(4月8日)
★三条保育所「にこにこ」(PDF形式, 332.82KB)
★鏡山保育所「にじっこ」(PDF形式, 463.09KB)
★南保育所「みなみっこ」(PDF形式, 370.05KB)
★久世保育所「ぱれっと」(PDF形式, 354.78KB)
★改進保育所「どんぐり」(PDF形式, 423.61KB)
★辰巳保育所「ゆめかし~ら」(PDF形式, 509.93KB)
ひかり,弓削,周山保育所「ぽかぽか」(PDF形式, 637.80KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
先月号をご覧ください
令和3年3月号
【北】★楽只保育所「ちゅうりっぷ」「北区であそぼう」(PDF形式, 730.69KB)
【上京】★鶴山保育所「つるやまっこ」(PDF形式, 409.07KB)
【左京】★養正保育所「てんとうむし」(PDF形式, 398.14KB)
【左京】★養正保育所「ことHug通信」(PDF形式, 467.53KB)
【中京,右京】★壬生保育所「ひだまり」,「ひだまりさんのお出かけ事業」(右京区版)(PDF形式, 628.05KB)
【中京】★聚楽保育所「じゅらく」(PDF形式, 376.03KB)
【東山】★三条保育所「にこにこ」(PDF形式, 395.32KB)
【山科】★鏡山保育所「にじっこ」(PDF形式, 473.90KB)
【南】★南保育所「みなみっこ」(PDF形式, 318.30KB)
【南】★南保育所「南区であそぼう」(PDF形式, 234.28KB)
【下京】★南保育所「下京区であそぼう」(PDF形式, 251.35KB)
【南,西京,洛西】★久世保育所「ぱれっと」(PDF形式, 675.35KB)
【伏見(醍醐)】★辰巳保育所「ゆめかし~ら」(PDF形式, 384.89KB)
【伏見】★改進保育所「どんぐり」(PDF形式, 491.45KB)
【右京】ひかり保育所「にこにこ」(PDF形式, 226.18KB)
【右京】弓削保育所「ぴよぴよ」(PDF形式, 336.83KB)
【右京】周山保育所「さくらんぼ」(PDF形式, 590.13KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市営保育所「子育て支援事業」についてはこちらへ [市営保育所「子育て支援事業」] 【保育園(所)の地域子育て支援】
お問い合わせ先
京都市 子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室
電話:075-251-2390
ファックス:075-251-2950