指定管理者等の調査実施者向けのページ
ページ番号239872
2024年1月15日
自主点検・劣化度調査資料
自主点検・劣化度調査資料は,以下のとおりです(適宜,更新します。)。
なお,調査実施者用の資料のため,ファイルにはパスワードを設定しています。
自主点検用資料
別紙1 自主点検の実施方法等について(PDF形式, 249.51KB)
別紙2 自主点検票【平時に危険性の高い劣化状況】 (PDF形式, 1.23MB)
別紙3 重大な事故等につながる恐れのある劣化状況と対応方法の一覧(PDF形式, 1.52MB)
参考 自主点検票【非常時に危険性の高い劣化状況】(PDF形式, 510.97KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
劣化度調査の手引
表紙,目次及び前段(~3ページ)(PDF形式, 335.93KB)
共用設備(~13ページ)(PDF形式, 1.11MB)
建物(~43ページ)(PDF形式, 2.13MB)
電気設備(~53ページ)(PDF形式, 529.96KB)
機械設備(~71ページ)(PDF形式, 1.22MB)
昇降設備(~77ページ)(PDF形式, 284.34KB)
その他各種設備(~110ページ)(PDF形式, 1.35MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
劣化度調査は,当面の間実施不要です(今後は必要に応じて実施予定)
劣化度調査用資料
劣化度調査票(XLSX形式, 2.28MB)
劣化度調査票入力の手順(PDF形式, 1.72MB)
参考 よくある御質問(XLSX形式, 43.50KB)
参考 自主点検・劣化度調査の全体像(PPTX形式, 53.50KB)
参考 売却,除却等が決定している施設について(PPTX形式, 53.00KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 行財政局資産イノベーション推進室
電話:075-222-3284
ファックス:075-212-9253