仙台市への支援物資(自転車)の搬入
ページ番号99241
2011年4月1日
京都市が支援物資(自転車)を民間事業者の協力で搬入

建設局が民間業者から預託された自転車250台を積んだトラック9台が京都市を3月31日午前11時45分に出発し,仙台市に翌日の午前1時頃に到着しました。

4月1日午前8時30分,仙台市災害対策本部職員指示のもと,地下駐車場で1台ずつトラックから自転車を慎重に降ろし,倉庫へ並べ,およそ30分程度で50台を搬入し終え,引渡しを済ませました。
なお,残りの200台は石巻市役所へ午前11時頃に無事搬入を終えました。
これらの自転車は,津波で自転車を流された小中学生等へ通学用等として活用されます。
支援物資
・自転車150台(耐磨耗タイヤ)
株式会社アーキエムズ
・自転車100台
財団法人京都市都市整備公社
・輸送用トラックの無償提供
社団法人京都府建設業協会京都支店
(空気入れ及びパンク補修材も同時に送付)