スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市伏見区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

地域子育て支援ステーションってどんなところ?

ページ番号86410

2025年4月22日

地域子育て支援ステーションってどんなところ?

 
 地域子育て支援ステーションは、より身近な地域における子育て支援ネットワークの拠点として、保育所[園]や児童館の中から「地域子育て支援ステーション」を京都市が指定し、子育て講座や園庭開放、子育てに関する情報提供などをしています。


 

地域子育て支援ステーションとは?

子育て相談や講座の実施

 子育ての悩みの身近な相談先として、いつでも電話や来所で保育士が相談を受けます。また、子育てに役立つ講演や講座を実施し、育児に関する情報を発信しています。

地域交流・園庭開放など遊びの提供

 日時を設定して園庭で自由に遊んだり、年齢に応じた遊びや地域の方と季節の行事を楽しみながら親子の交流を図っています。また、醍醐地域のお祭り(醍醐ふれあいプラザ、福祉のまち醍醐・交流大会)に10の事業所が協同事業として参加しています。

ネットワーク活動   

 子育てに関わる関係機関との協力・連携を図り、地域の子育て支援のネットワーク作りの拠点として活動しています。 

 


 

醍醐地域の子育て支援ステーション一覧
施設名 所在地 電話番号 
 辰巳保育所醍醐外山街道町21-58 571-5637 
 醍醐保育園醍醐和泉町17 571-1313 
 誕生院保育園日野西大道町21 571-0174 
 あけぼのこども園醍醐大構町1-5 571-0368
 つくし保育園醍醐柏森町25 571-7673
 石田保育園 石田内里町14571-5887
 光の子保育園小栗栖中山田町59 571-6845 
 おぐりすこども園小栗栖南後藤町6 572-2221 
 はなぶさ保育園石田川向町1-7 572-9393 
 くりのみ保育園小栗栖中山田町21-11 572-2887 
 かすがのえんこども園日野田中町16 571-6111 
 桜木こども園石田桜木3-1 571-5555 
 端山の丘こども園醍醐上端山町1-47 572-8702 
 大受保育園石田大受町77-4 572-9015 
 中山保育園醍醐中山町39-13 571-6456 
 かがやきこども園小栗栖北後藤町1 573-0150 
 中山児童館醍醐中山町46 571-6457 
 池田児童館醍醐池田町4 573-0570 
 池田児童館施設外クラス醍醐鍵尾町17 池田小学校内 
 春日野児童館 日野林町49-12 571-9314 
 醍醐児童館醍醐西大路町75-1 571-7397 
 辰巳児童館醍醐東合場町27-8 572-5493 
 はなぶさ児童館石田川向町1-7 572-9394 
 醍醐中央児童館醍醐高畑町30-1 575-2578 

 


 

お問い合わせ先

京都市 伏見区役所醍醐支所保健福祉センター 子どもはぐくみ室

電話:子育て推進担当(1)~(4)075-571-6392、子育て相談担当(5)075-571-6748

ファックス:075-571-2973