「令和7年 安心安全まちづくり京都大会」の開催
ページ番号346108
2025年10月2日
京都市では、犯罪を未然に防止するため、市民、事業者、ボランティア、行政が一体となって、安心・安全なまちづくりを推進しています。
また、全国地域安全運動期間である10月11日から20日までの10日間を「京都市生活安全運動期間」と定め、誰もが安心して暮らせるまちの実現に向け、生活安全を推進する活動に取り組んでいます。
今年度についても、以下の内容で「令和7年安心安全まちづくり京都大会」を開催し、誰もが安心して暮らせるまちの実現の機運の醸成に取り組んでまいります。
概要
1 期間
令和7年10月10日(金曜日)午前10時25分から午前11時30分頃まで(荒天中止)
2 場所
京都市役所前広場(〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)
入場無料です。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
3 主催
京都府・京都市・京都府警察・公益社団法人京都府防犯協会連合会
4 参加者等
防犯ボランティア約100名、青色防犯パトロール車約20台
5 次第
10:25から
オープニング(和太鼓演奏)
10:45から
開会
主催者挨拶(京都府知事、京都市長、京都府警察本部長)
来賓・出席者紹介
京都府警察音楽隊・カラーガード隊(※雨天中止)
パトロール隊出発式(青色防犯パトロール車等)
6 その他
取材を希望される方は、開始10分前までに開催場所までお越しください。
報道発表資料
発表日
令和7年10月2日
担当課
文化市民局文化市民部くらし安全推進課(電話:075-222-3193)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化市民部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539