令和7年度 企業向け人権啓発講座「女性の健康課題とこれからの健康経営~誰もが働き続けられる社会を目指して~」(令和7年12月8日開催)
ページ番号345998
2025年10月27日
令和7年度 企業向け人権啓発講座「女性の健康課題とこれからの健康経営~誰もが働き続けられる社会を目指して~」
京都市では、企業内における人権尊重の風土づくり及び人権尊重を基盤とする企業活動に役立てていただくため、企業の経営者、総務・人事責任者、人権研修推進者等を対象とした人権啓発講座を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
テーマ 女性の健康課題とこれからの健康経営~誰もが働き続けられる社会を目指して~
日時 令和7年12月8日(月曜日) 午後2時から午後4時まで
会場 京都市男女共同参画センター(ウィングス京都)セミナー室
(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地)
内容 講演「健康経営で実現する『安心して働ける職場づくり』」
講師 加藤 弘幸 氏(株式会社京応 代表取締役、株式会社日本健康経営 代表取締役)
申込締切 令和7年12月1日(月曜日) 先着60名
参加費 無料
申込フォーム https://kyotocity.form.kintoneapp.com/public/kyotocity-kyousei-507kenshuu![]()
令和7年度 企業向け人権啓発講座「女性の健康課題とこれからの健康経営~誰もが働き続けられる社会を目指して~」

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室人権文化推進担当
電話:075-222-3096
ファックス:075-366-0139




