京都アクアリーナ 屋外こども映画上映会の開催 ~西京極総合運動公園の多目的活用トライアル~
ページ番号344913
2025年8月29日
この度、西京極総合運動公園内にある京都アクアリーナにおいて、野外こども映画上映会を実施しますので、お知らせします。
背景と目的
西京極総合運動公園には、京都府内随一の規模のスポーツ施設が集積しています。同公園の魅力を更に高めるため、子育て世代が子どもと一緒に楽しめる場、遊びを楽しむ場など、スポーツ以外でも多様な活用が図られ、幅広い世代が気軽に楽しく訪れる公園になるよう、取組を進めています。
今回の映画上映会は、西京極総合運動公園の多目的活用トライアルの一環として、行政と民間事業者が互いのリソースを持ち寄り、様々な課題の解決や新たなサービスを創出する「KYOTO CITY OPEN LABO」の制度を活用し、民間事業者であるunknowncinema.kyotobaseからの企画提案により実施するものです。
今後とも継続して取り組んでいけるよう課題を整理していくとともに、市民の皆様が「わくわく」するような西京極総合運動公園となるよう、多目的活用に対する理解を醸成していきます。
概要
日時
令和7年10月11日(土曜日)午後6時30分から約2時間(少雨決行)
場所
京都市西京極総合運動公園内 京都アクアリーナ 多目的広場
(〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町64)
概要
多目的広場にスクリーン・映写機を設置し、上映します。
会場は自由席です。レジャーシートやアウトドアチェア等の持込みをお願いします。
上映作品
野生の島のロズ
料金
無料(事前申込み要)
申込方法

申込期間
9月1日から10月10日まで(先着100名)

unknowncinema.kyotobaseによる過去の野外映画上映会の様子
連携企業について
unknowncinema.kyotobaseは、「暮らしに映画館を。」をコンセプトに、今ある「場所」「時間」「体験」に「映画館」をプラスし、映画館ではない場所の新たな可能性を引き出す取組をされています。

unknowncinema.kyotobase企業ロゴ
本事業に関するお問合せ先
京都アクアリーナ
電話:075-315-4800
報道発表資料
発表日
令和7年8月29日
担当課
文化市民局市民スポーツ振興室
電話:075-222-3135
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138、ワールドマスターズゲームズ2027関西大会担当:075-222-3139
ファックス:075-213-3367