スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年度第1回「京都市客引き行為等対策審議会」の開催

ページ番号344620

2025年8月20日

京都市では、市民や観光旅行者等の皆様にとって安心・安全なまちづくりの推進等のため、平成27年4月から「京都市客引き行為等の禁止等に関する条例」(以下「条例」といいます。)を施行し、「客引き行為等禁止区域」に指定した区域において条例に違反して客引き行為等を行い、又は行わせた者に対して、条例に基づく指導等を行っています。

開催日時

令和7年8月27日(水曜日)午前10時 から1時間半程度(予定)

開催場所

 京都市役所分庁舎地下1階 区長会室

(〒604-8571京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地)

内容

  • これまでの取組等について
  • 常習違反者への対策について
  • 今後の取組

委員

岡部 凛香(市民公募委員)

岡本 喜雅(京都商店連盟)

河嶋 智子(市民公募委員)

黒坂 則子(同志社大学法学部教授)

塚本 英伸(弁護士(塚本法律事務所))

吉川 昌孝(京都精華大学メディア表現学部教授)

傍聴

定員

5名

受付

当日午前9時40分から同50分までの間に行います。希望者が定員を超える場合は抽選を行いますので、あらかじめ御了承ください。

報道発表資料

発表日

令和7年8月20日

担当課

文化市民局文化市民部くらし安全推進課

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化市民部くらし安全推進課

電話:075-222-3193

ファックス:075-213-5539

フッターナビゲーション