スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市立芸術大学音楽学部管・打楽専攻教員によるプロフェッサーコンサート「デュオ・レヴェランス2025」

ページ番号337856

2025年2月26日

 京都市立芸術大学(京都芸大)では、音楽学部管・打楽専攻によるプロフェッサーコンサート「デュオ・レヴェランス2025」を開催します。
 本公演は、2024年度に本学に着任したオーボエ奏者の加瀬孝宏准教授とチェンバロ奏者の根本卓也氏によるデュオコンサートです。バロック音楽の演奏において長年の実績を持つ二人が、気難しくなりがちなバロック音楽に生き生きとした空気を吹き込み、繊細かつエキサイティングな演奏をお届けします。

1 日時

令和7年5月8日[木]午後7時開演(午後6時開場)

2 場所

京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール

[〒600-8601 京都市下京区下之町57-1]

3 出演

加瀬孝宏(管・打楽専攻准教授/オーボエ奏者)

根本卓也(チェンバロ奏者)

4 曲目

F.クープラン/新しいコンセール集「趣味の融合」より第11番

J.S.バッハ/オーボエとチェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1030

C.P.E.バッハ/オーボエと通奏低音のためのソナタ ト短調 wq135/H.549

J.S.バッハ/オーボエとチェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV1031

※都合により曲目等内容を変更する場合があります。あらかじめ御了承ください。

5 入場料

3,000円(全席自由)

※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。

6 チケット発売

令和7年4月3日[木]午前10時より、以下にて販売します。

⑴ 京都市立芸術大学チケット販売ページ外部サイトへリンクします

  ※24時間購入可

⑵ 京都市立芸術大学事務局(京都市下京区下之町57-1 D棟1階)

  共創テラス・連携推進課(平日午前8時30分〜午後5時15分)

7 問合せ先

京都市立芸術大学 事務局 共創テラス・連携推進課

〒600-8601 京都市下京区下之町57-1

[TEL](075)585-2006(平日 午前8時30分~午後5時15分)

[FAX](075)585-2019

8 主催

京都市立芸術大学

報道発表資料

発表日

令和7年2月26日

担当課

公立大学法人京都市立芸術大学 共創テラス・連携推進課(事業推進担当)(075-585-2006)

取次:文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-222-3128)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション