【令和7年度】「エシカルなお買物応援イベント」の開催について(コープ二条駅)
ページ番号336871
2025年5月13日
京都市と京都生活協同組合は、市民の皆様にエシカル消費を身近に感じていただき、実践していただけるよう、エシカルなお買物応援イベントを開催します。
1 日時
令和7年5月31日(土曜日)午前10時から午後3時(予定)
2 場所
コープ二条駅 (〒604-18416 京都市中京区西ノ京星池町230)
3 内容
- エシカル消費のクイズに答えて全問正解するとプレゼントがもらえます。
オリジナルマイバッグを作ろうワークショップ 午後1時30分から午後3時
- 無印良品のバッグ(マイバッグ持ち込み可)に廃棄野菜を使ったスタンプやクレヨンでオリジナルマイバッグを作ろう。
(補足)マイバッグがなくなり次第終了する場合がございます。
5 申込み
6 主催
京都市、京都生活協同組合
(参考)「『エシカル消費』普及促進に係る連携に関する協定」について
京都市及び京都生活協同組合のそれぞれの立場からエシカル消費の普及を推進する取組について連携・協力し、持続可能な循環型社会の実現や生物多様性の保全等を含む、消費者市民社会の実現を目指すことを目的として、令和4年1月に協定を締結しています。
連携事項
- エシカル消費の理念等の市民への浸透に関すること
- 消費者市民社会の実現に向けた消費者教育の推進
- モノの生産に必要な最小限の資源が循環利用される暮らしや事業活動等、持続可能な循環型社会の実現に向けた取組の推進
- 生物多様性の保全に向けた支援
- その他SDGs(持続可能な開発目標)の達成に寄与する取組として、両者が協議し合意した事項
協定に基づく連携事業について
第1弾 「お買い物×SDGs マイバッグを持参してプラごみ削減を目指そう!イラスト&キャッチコピー大募集」の実施(令和5年1月23日から同年2月19日)
第2弾 コープさがの店にて、「エシカルなお買い物」応援イベント「エシカルな商品を探せ!」を開催(令和2月18日)
令和5年度
第1弾 コープ山科新十条店にて、「エシカルなお買い物」応援イベント「エシカルな商品を探せ!」、「親子で楽しく学ぶ『エシカル、SDGs』学習会」を開催(令和5年7月22日)
第2弾 コープらくさい店にて、「エシカルなお買い物」応援イベント「エシカルな商品を探せ!」を開催(令和5年11月11日)
第3弾 コープ二条駅にて、「エシカルなお買い物」応援イベント「エシカルデー@コープ二条」を開催(令和6年2月17日)
報道発表資料
発表日
令和7年5月13日
担当課
文化市民局文化市民部 消費生活総合センター (電話 075-366-2250)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化市民部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
ファックス:075-366-2259