スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市立芸術大学 砂原悟教授退任記念演奏会「minipiano 2.0」

ページ番号336515

2025年1月15日

 京都市立芸術大学(京都芸大)では、在職14年、音楽学部長や副学長を務め、学生の学びと本学の発展のために尽力した砂原悟教授の退任を祝い記念演奏会を開催します。

 砂原教授が、自身が指導した卒業生やガムラングループ・パラグナと共演し、ミニピアノの新しい響きへ挑戦します。

1 日時

令和7年3月29日[土]午後3時開演(午後2時30分開場)

2 場所

京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
(〒600-8601 京都市下京区下之町57-1 A棟)

3 出演

砂原 悟(ミニピアノ)

田中 咲絵(ミニピアノ)

小林 千晶(フルート)

俵 啓乃(フルート)

矢野 めぐみ(ホルン)

佐藤 舞古都(ホルン)

藤村 知史(ヴァイオリン)

山田 周(ヴァイオリン)

日下部 心優(ヴィオラ)

谷口 晃基(チェロ)

髙井 梨緒(コントラバス)

ガムラングループ・パラグナ

4 曲目

C.P.E.バッハ/チェンバロとフォルテピアノのためのコンチェルト 変ホ長調 Wq47

藤枝守/ピアノとガムランのためのコンチェルト no.1 & no.2

岡田加津子/”KISUI” for A minipiano ほか

5 入場料

3,000円(全席自由)

※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。

6 チケット販売

令和7年2月4日[火]午前10時より、以下にて販売します。

  1. 京都市立芸術大学チケット販売ページ外部サイトへリンクします ※24時間購入可
  2. 京都市立芸術大学事務局(京都市下京区下之町57-1 D棟1階)
    共創テラス・連携推進課(平日午前8時30分〜午後5時15分)

7 問合せ先

京都市立芸術大学 事務局 共創テラス・連携推進課  TEL:075-585-2006

8 主催

京都市立芸術大学

報道発表資料

発表日

令和7年1月15日

担当課

公立大学法人京都市立芸術大学 共創テラス・連携推進課(075-585-2006)

取次:文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-222-3128)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション