京都市立芸術大学移転記念事業 響/都プロジェクト2024コンサートシリーズ 京都市立芸術大学音楽学部弦楽専攻教授陣による「プロフェッサーコンサート」
ページ番号334645
2024年11月18日
京都市立芸術大学(京都芸大)では、音楽学部弦楽専攻教授陣による「プロフェッサーコンサート」を開催します。
本演奏会では、2022年にNPO法人イエロー・エンジェル理事長の宗次德二様より御寄付いただいたヴィオラをお披露目し、ヴィオラを中心としたプログラムで、国内外で活躍する本学の教授陣の共宴をお届けします。
1 日時
令和6年12月15日[日]午後3時開演(午後2時開場)
2 場所
京都市立芸術大学 堀場信吉記念ホール
[〒600-8601 京都市下京区下之町57-1]3 出演
豊嶋 泰嗣(音楽学部教授)
戸上 眞里(音楽学部准教授)
上森 祥平(音楽学部准教授)
小峰 航一(東京フィルハーモニー交響楽団ヴィオラ首席奏者/音楽学部非常勤講師)
細川 泉(九州交響楽団首席ヴィオラ奏者/音楽学部非常勤講師)
中野 振一郎(音楽学部非常勤講師)
朴 梨恵(ヴィオラ奏者・室内楽奏者)
石井 悠紀子(音楽研究科修士課程器楽専攻1回生)
柳澤 明日花(音楽学部弦楽専攻5回生)
石井 誓奏(音楽学部弦楽専攻4回生)
西浦 日菜(音楽学部弦楽専攻3回生)
4 曲目
J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲第6番
ブラームス:弦楽五重奏曲第2番 ほか
※都合により曲目等内容を変更する場合があります。あらかじめ御了承ください。5 入場料
2,000円(全席自由)
※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。
6 チケット発売
令和6年11月21日[木]10時より、以下にて販売します。
※ 24時間購入可
(2) 京都市立芸術大学事務局(京都市下京区下之町57-1 D棟1階)
共創テラス・連携推進課(平日午前8時30分〜午後5時15分)7 問合せ先
京都市立芸術大学 事務局 共創テラス・連携推進課
〒600-8601 京都市下京区下之町57-1
[TEL](075)585-2006(平日 午前8時30分~午後5時15分)
[FAX](075)585-2019
8 主催
京都市立芸術大学
報道発表資料
発表日
令和6年11月18日
担当課
公立大学法人京都市立芸術大学 共創テラス・連携推進課(075-585-2006)
取次:文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-222-3128)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課
電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)
ファックス:075-213-3181