「消費者力パワーアップセミナー2024(第2期)」を開催します!
ページ番号333436
2024年12月13日
京都市では、京都府、NPO法人コンシューマーズ京都、京都生活協同組合との共催で、「苦手克服!新しいことに挑戦してみよう」をテーマに「消費者力パワーアップセミナー2024(第2期)」を、以下のとおり開催します。
たくさんの方の御参加をお待ちしています!
1 日時・内容等
テーマ
(1)初心者のためのスマホ・ケータイ安全教室
講師:KDDI株式会社 認定講師
この講座では、これから購入を検討されている方や基本的な操作方法を学びたいスマートフォン初心者の方へ、わかりやすく初歩的な使い方をお教えし、スマートフォンで「不当請求」の体験と不当請求等の対策を学びます。
タッチパネルで簡単に使える教材を使用して、初めてのインターネット体験をサポートします。
※教材としてスマートフォンを1人1台貸出します。
(2)投資経験の少ない消費者が今からできる投資の基礎知識
講師:渡邊 孝子さん(ファイナンシャル・プランナー CFP🄬認定者・1級FP技能士・J-FLEC認定アドバイザー(金融経済教育推進機構)
貯蓄額や将来受け取れる年金額に不安を持っている方が多いと聞きます。投資経験の少ない消費者が将来に備えて、いまからできる投資の基礎知識を学びます。
日時
令和7年1月31日(金曜日)
(1)午前10時~正午
(2)午後2時~午後3時30分
2 定員
会場での参加
各回20名(先着順)
オンラインでの参加(Zoom)
(2)のみ定員100名(先着順)
※(1)は会場参加のみとなります。
3 参加費
無料
4 会場
コープ御所南ビル 4階 会議室
(〒604-0857 京都市中京区蒔絵屋町258)
- 1階は生協の店舗(コープ御所南店)です。
- 駐輪場、駐車場はありませんので、公共交通機関を御利用ください。
地下鉄烏丸線丸太町駅6番出口から烏丸通を南へ直進(徒歩2分)
最寄りのバス亭は「烏丸二条」です。
5 申込期間・申込方法等
申込期間
令和7年1月6日(月曜日)~1月29日(水曜日)
申込方法
会場参加の方
(1)、(2)両方お申込みいただくこともできます。
※注意 申込み時点で定員に達していた場合は、折り返しその旨連絡させていただきます。
オンライン参加の方
※オンライン参加は(2)のみ可能です。
申込先
【申込先】NPO法人コンシューマーズ京都:NPO法人コンシューマーズ京都ホームページ
ファックス:075-251-1003
件名は「パワーアップセミナー申込」とし、上記と同様の事項を記載してください。
6 主催
京都市、京都府、NPO法人コンシューマーズ京都、京都生活協同組合
報道発表資料
発表日
令和6年12月13日
担当課
文化市民局くらし安全推進部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部消費生活総合センター
電話:075-366-2250
ファックス:075-366-2259