スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

響/都プロジェクト2024コンサートシリーズ 京都国立近代美術館ホワイエコンサート「音を纏う」

ページ番号333022

2024年9月30日

 京都市立芸術大学(京都芸大)では、京都国立近代美術館ホワイエコンサート「音を纏う」を開催します。

 本演奏会では、同館で開催される展覧会「LOVEファッション―私を着がえるとき」に関連し、作曲専攻の学生たちが創作した作品を多様なアンサンブル編成でお届けします。

 展覧会に触発されて学生たちが生み出した瑞々しい作品を披露します。

1 日時

令和6年11月16日[土]午後4時30分開演(午後4時開場)

2 場所

京都国立近代美術館

(〒606-8344京都市左京区岡崎円勝寺町)

3 出演

楽曲提供  京都市立芸術大学音楽学部・大学院 作曲専攻生

演  奏  京都市立芸術大学音楽学部・大学院 実技専攻生

司  会  岡田 加津子(京都市立芸術大学音楽学部作曲専攻教授)

4 演目

作曲専攻生による展示にちなんだ作品

5 入場料

無料

6 定員

当日先着100名

※ 未就学児童の御入場は御遠慮ください。

7 問合せ先

京都市立芸術大学 事務局 共創テラス・連携推進課

〒600-8601 京都市下京区下之町57-1

[TEL](075)585-2006(平日 午前8時30分~午後5時15分)

[FAX](075)585-2019

8 主催

京都市立芸術大学

9 共催

京都国立近代美術館

報道発表資料

発表日

令和6年9月30日

担当課

公立大学法人京都市立芸術大学 共創テラス・連携推進課(075-585-2006)

取次:文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課(075-222-3128)

響/都プロジェクト2024コンサートシリーズ 京都国立近代美術館ホワイエコンサート「音を纏う」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課

電話:075-222-3119、075-222-3128 (京都芸大担当)、075-222-4200(政策連携担当)

ファックス:075-213-3181

フッターナビゲーション