令和6年度第1回「京都市生活安全施策審議会」の開催
ページ番号331456
2024年8月29日
京都市では、地域における犯罪及び事故を未然に防止し、市民及び観光旅行者等の安全の確保に関する生活安全施策の基本的事項について審議するため、学識経験者や市民公募委員等から構成された「京都市生活安全施策審議会」を設置しています。
この度、「京都市生活安全施策審議会」を開催します。
概要
1 日時
令和6年9月5日(木曜日)午前10時00分より(約2時間程度)
2 場所
京都市役所本庁舎4階 正庁の間
3 内容
(1)開会挨拶
(2)副会長互選
(3)議題
ア 令和6年度の生活安全施策の推進について
イ 第3次京都市生活安全基本計画に基づく取組について
(4)その他
(5)閉会挨拶
4 出席者
京都市生活安全施策審議会委員(「京都市生活安全施策審議会委員名簿」のとおり)
5 傍聴
(1)定員 5名(先着順)〔記者席を別途設けます。〕
(2)受付
○ 傍聴の受付は、午前9時45分から行います。
○ 会場内での質問、発言等はできませんが、受付で傍聴者意見票をお渡ししますので、
会議終了後に提出してください。
報道発表資料
発表日
令和6年8月29日
担当課
京都市文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539