(変更)ニシムラ株式会社からの寄付受納(防犯機能付き電話機)
ページ番号330636
2024年8月27日
寄付受納式について、副市長が代理出席になりました。
この度、ニシムラ株式会社から、高齢者の安心安全に寄与することを目的に防犯機能付き電話機の寄付の申出がありましたので、寄付受納式を行います。
1 日時
令和6年9月10日(火曜日) 午後1時30分 ~ 午後2時
2 場所
京都市役所 本庁舎4階 正庁の間
(所在地)
〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
3 寄付者
ニシムラ株式会社 代表取締役社長 藏岡 仁史 (くらおか ひとし)
<ニシムラ株式会社について>
設 立:昭和34(1959)年12月22日
本 社:京都市南区上鳥羽角田町32
営業種目:電設資材総合卸
4 受納者
京都市長 松井孝治(京都市副市長 吉田 良比呂(代理出席))
5 寄付内容
防犯機能付き電話機 500台
6 次第
(1)開会
(2)出席者紹介
(3)寄付者挨拶
(4)寄付受納
(5)表彰状授与
(6)受納者挨拶
(7)歓談
(8)写真撮影
(9)閉会
報道発表資料
発表日
令和6年8月27日
担当課
文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
寄付受納(防犯機能付き電話機)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局くらし安全推進部くらし安全推進課
電話:075-222-3193
ファックス:075-213-5539