令和7年度 企業向け人権啓発講座「企業に関わる人権(京都人権啓発行政連絡協議会主催)」(令和7年10月9日開催)
ページ番号330452
2025年8月12日
令和7年度 企業向け人権啓発講座「企業に関わる人権(京都人権啓発行政連絡協議会主催)」
京都市では、企業内における人権尊重の風土づくり及び人権尊重を基盤とする企業活動に役立てていただくため、企業の経営者、総務・人事責任者、人権研修推進者等を対象とした人権啓発講座を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
日時 令和7年10月9日(木曜日) 午後1時30分から午後3時40分まで
会場 京都市呉竹文化センター ホール
テーマ 企業に関わる人権
内容
【第1部】
講演 「パワーハラスメント防止のための取組」
講師:高原 龍二 氏(大阪経済大学 副学長)
【第2部】
講演「公正な採用選考を目指して」
講師:眞田 義信 氏(京都労働局 職業安定部職業対策課課長)
申込締切 令和7年9月16日(火曜日) 【先着550名】
参加費 無料
申込方法
申込書(以下からダウンロード)に必要事項(事業所名、所在地、業種、事業所規模、参加される方の役職名、氏名等)を記入のうえ、(075)366-0139宛にFAXで送付又は電子メールに必要事項を記載して[email protected]宛に送信してください。
令和7年度 企業向け人権啓発講座「企業に関わる人権」
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室人権文化推進担当
電話:075-222-3096
ファックス:075-366-0139