スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都朱雀ライオンズクラブからの寄付受納(公用車)

ページ番号330076

2024年7月17日

京都朱雀ライオンズクラブから、同クラブ結成45周年を記念して、公用車寄付の申出がありました。これを受け、寄付受納式を執り行います。

今回の御寄付は、同クラブから45周年記念事業の一環として公用車(ニッサンバネットバン)を市民スポーツ振興室に寄贈いただくもので、平成12年に寄贈いただいた「トヨタノア」に続き2台目となります。

1 日時

令和6年7月22日 月曜 午後1時~午後1時40分

2 場所

京都市役所本庁舎4階 正庁の間

※寄付受納式終了後、市庁舎正面玄関前で寄付者と記念撮影を行います。

3 訪問者

京都朱雀ライオンズクラブ 約30名

4 応対者

京都市長                  松井 孝治  

京都市文化市民局スポーツ担当局長      梅澤 優司  

京都市文化市民局市民スポーツ振興室長    山口 薫  

5 次第(予定)

⑴ 開式 

⑵ 寄付者あいさつ 

⑶ 寄付物贈呈(目録) 

⑷ 市長謝辞

⑸ 閉式

⑹ 記念撮影(市庁舎正面玄関前) 

報道発表資料

発表日

令和6年7月17日

担当課

文化市民局市民スポーツ振興室(電話:075-222-3134)

京都朱雀ライオンズクラブからの寄付受納(公用車)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局市民スポーツ振興室

電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138

ファックス:075-213-3367

フッターナビゲーション