スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市女性のための相談支援センター「みんと」

ページ番号327173

2024年6月13日

困難な問題を抱える女性への支援を強化します

 本市では、平成23年10月に京都市DV相談支援センターを設置し、配偶者等からの暴力防止に係る対策や被害者の自立に向けた支援を行ってきました。

 しかし、女性が抱える課題が多様化・複雑化する中、令和6年4月の「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」の施行を契機として、令和6年7月1日から、包括的な女性の支援を行う「京都市女性のための相談支援センター」(愛称:みんと)を開所し、女性支援の充実を図ります。

みんと紹介カード表
みんと紹介カード裏

京都市女性のための相談支援センター みんと

相談窓口

相談受付時間 :月曜日~土曜日(祝日・12月29日~1月3日 を除く) 午前9時 ~午後5時15分 

相談電話番号  :075-874 -6312

業務内容

  • 相談(または他の相談機関の紹介)
  • カウンセリング、弁護士や精神科医との相談
  • 緊急時における安全確保に向けた支援
  • 福祉施策の情報提供、住居・就労等の自立支援
 など関係機関と連携し、相談者に寄り添った支援を行います。

主な支援対象者

 性的な被害※1、家庭の状況※2、地域社会との関係性※3その他の様々な事情により、日常生活又は社会生活を円滑に営む上で困難な問題を抱える女性(そのおそれのある女性を含む。) 

(「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」第2条より)

<具体例>あくまで一例です

※1 性暴力、性的虐待や性的搾取といった被害を受けた、受けている女性
※2 家庭での居場所がないことによる家出、(配偶者等から以外の)家庭内暴力、家庭関係の破綻、また、家計の

  窮迫による生活困窮に陥っている女性

※3 地域社会から孤立し、居場所がない女性


「みんと」の由来

植物のミントの花言葉には「元気回復」があります。

植物のミントと関西弁の「相談してみんと」「やってみんと」の語尾をかけて「みんと」という愛称が生まれました。

皆様に親しみを持っていただければ幸いです。

その他の相談機関

DVに関する相談

女性のDV被害者

対象:配偶者(事実婚・元配偶者を含む)、交際相手からの暴力の被害女性

【京都市DV相談支援センター】▶HPはこちら

相談受付時間:月曜日~土曜日(日曜日・祝日・12月29日~1月3日 を除く) 午前9時 ~午後5時15分 

相談電話番号:075-874 -4971(DVよくない)

相談方法:電話、面接(面接は予約制)

緊急ホットライン:075-874 -7051(相談受付時間外の緊急時はこちらの電話番号へ)

男性のための相談

【ウィングス京都】▶HPはこちら外部サイトへリンクします

男性のための電話相談、面接相談(男性のカウンセラーがお話をお伺いします)

<電話相談>

相談受付時間:毎月第2・第4火曜日(祝日・12月29日~1月3日 を除く) 午後7時~午後8時30分

相談電話番号 :075-277-1326

<面接相談予約>予約制

予約受付時間:月・木・金・土 午前10時~午後5時

       火 午前10時~午後8時

予約専用電話:075-275-9933

その他一般相談(人間関係の悩み等全般の相談)

女性のための相談

【ウィングス京都】▶HPはこちら外部サイトへリンクします

女性のための電話相談、面接相談

<電話相談>

相談受付時間:月・木・金・土 午前10時~午後5時

       火 午前10時~午後8時

相談電話番号 :075-212-7830

<面接相談予約>予約制

予約受付時間:月・木・金・土 午前10時~午後5時

       火 午前10時~午後8時

予約専用電話:075-275-9933

男性のための相談

【ウィングス京都】▶HPはこちら外部サイトへリンクします

男性のための電話相談、面接相談(男性のカウンセラーがお話をお伺いします)

<電話相談>

相談受付時間:毎月第2・第4火曜日(祝日・12月29日~1月3日 を除く) 午後7時~午後8時30分

相談電話番号 :075-277-1326

<面接相談予約>予約制

予約受付時間:月・木・金・土 午前10時~午後5時

       火 午前10時~午後8時

予約専用電話:075-275-9933

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 文化市民局共生社会推進室男女共同参画推進担当

電話:075-222-3091

ファックス:075-366-0139

フッターナビゲーション