京都市まちの美化推進事業団会員清掃活動(「京都マラソン2024」)の実施について
ページ番号322617
2024年2月9日
京都市まちの美化推進事業団では、地域社会への貢献活動の一環として、清掃活動や啓発活動を実施しています。この度、「京都マラソン2024」(2/18開催)に合わせて、国内外からお越しいただく皆様を美しい京都でお迎えするため、スタート会場となる西京極総合運動公園周辺の清掃活動を行います。
本清掃活動には、西京極総合運動公園にゆかりのあるプロスポーツチーム等(京都サンガF.C.、京都ハンナリーズ及びおこしやす京都AC)や西京極総合運動公園北側区域の指定管理者である公益財団法人京都市スポーツ協会にも参加いただきます。
1 実施概要
⑴ 日時
令和6年2月15日木曜日
午後3時 開会・清掃活動開始
午後4時 終了
(※雨天の場合は、中止となります。中止の場合は京都市まちの美化推進事業団のホームページでお知らせします。)
⑵ 集合・解散場所
西京極総合運動公園内わかさスタジアム京都付近
(〒615-0864 京都市右京区西京極新明町1)
⑶ 参加団体
京都市まちの美化推進事業団会員企業
京都サンガF.C.、京都ハンナリーズ及びおこしやす京都AC
(京都ハンナリーズのマスコットキャラクター「はんニャリン」も参加します)
公益財団法人京都市スポーツ協会(西京極総合運動公園北側区域指定管理者)
参考
(参考)京都市まちの美化推進事業団について(事業団会員は別紙1参照)
京都市と飲料、たばこ、コンビニ、ファストフード、弁当、旅行、旅客運送、飲料容器の各関係企業並びに観光関係団体や経済団体等で構成し、京都市の代表的な観光地、繁華街、ターミナル、幹線道路等において、定期的な清掃活動や美化啓発活動をはじめ、啓発ポスターの作製や啓発看板の設置などのまちの美化事業を実施しています。
報道発表資料
発表日
令和6年2月9日(金曜日)
担当課
京都市文化市民局市民スポーツ振興室(電話222-3134)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 文化市民局市民スポーツ振興室
電話:スポーツ企画担当(庶務担当):075-222-3134、スポーツ企画担当(施設担当):075-222-3135、スポーツ活動推進担当:075-222-3137、京都マラソン担当:075-222-3138
ファックス:075-213-3367